オリつく オーナー会議

過去ログ1321 2006/3/16 12:55

▼鹿
苦戦してるみたいやなあ
3/16 12:55

▼赤モスラ
さすがブラウン…今年のカープは変わるかもしれん!

ララは明日はラジオ聞きながら卒園式??
明日は何時PBなんやろ?
3/15 20:32

▼鹿
おもろいなあブラウン
3/15 19:48

▼ララ
アホや。
本塁クロスプレーを想定して、トレーニング用のボールを倉(左)に投げつけるブラウン監督

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200603/15/images/ser201.jpg
3/15 18:49

▼ララ


WBC日本代表、準決勝進出への条件
2006年3月15日(水) 14時24分 スポーツナビ

 ワールドベースボールクラシック(WBC)2次リーグ・プール1、メキシコvs.日本の一戦が15日(日本時間)、米国エンゼル・スタジアムで行われ、日本が6−1でメキシコに快勝した。これで日本は通算成績を1勝1敗とし、16日の韓国戦に準決勝進出をかけることになった。

 日本の勝利により、2次リーグの争いは混沌としてきた。現在の通算成績は、韓国が2勝、日本が1勝1敗、米国が1勝1敗、メキシコが2敗。かりに日本が韓国戦に勝利し、米国がメキシコ戦に敗れれば、日本と韓国の準決勝進出が決まる。逆に、日本が敗退し、米国が勝利すれば、準決勝進出は韓国とアメリカで決定。ただ、日本とアメリカが勝った場合、メキシコを除く3チームが2勝1敗で並ぶ。そうなると、順位の決定は大会規定により、当該チーム(メキシコ戦の結果は関係なし)との対戦成績による失点率(失点をイニング数で割った率)で決まることになる。したがって、日本は韓国に対して6失点以内(9回)で勝利を収めれば、準決勝進出。もしくは、日本が2点差以上で韓国を下すと、準決勝に進むことができる。

 また、日本が韓国に敗れ、アメリカがメキシコに敗れると、このケースも1勝2敗で、1位通過となる韓国を除く3チームが2位で並ぶ。この場合も、当該チームとの対戦成績による失点率で順位が決まる。日本が準決勝に進むには、アメリカが2失点以上(9回)を喫して負けることが条件となる。また、メキシコは、失点率の関係でたとえ勝利しても、準決勝進出は不可能。

 いずれにしろ、日本の自力での準決勝進出は、まずは韓国に勝利し、6失点以内に抑えること、または、2点差以上のスコアで勝つことである。
3/15 16:32

13221320

掲示板に戻る