オリつく オーナー会議
過去ログ136
2004/10/8 8:58
▼鹿楽天むかつくなぁ。政治やな政治。
10/8 8:58
▼ララ9月MVP発表、パは日本ハムが独占
セ、パ両リーグは7日、9月の月間最優秀選手賞(月間MVP)を発表し、パ・リーグは投打とも日本ハム勢が独占した。
パ・リーグはカルロス・ミラバル投手(31)が3勝をマークし初受賞。新庄剛志外野手(32)は7本塁打、20打点、15得点がリーグトップ。パでは初めてだが、阪神時代の99年5月に受賞しており、史上5人目の両リーグ受賞となった。
セ・リーグは4勝0敗、防御率1・18の巨人上原浩治投手(29)が昨年8月以来4度目の受賞を決めた。打者部門はヤクルトのアレックス・ラミレス外野手(30)がリーグトップの9本塁打、19打点を挙げ、2度目の受賞を果たした。
10/7 16:46
▼鹿シャラポワええなー
17歳のニューヒロイン、マリア・シャラポワ(ロシア)が苦しみながら初戦を突破した。女子シングルス2回戦などを行い、今年のウィンブルドン覇者で大会2連覇を狙う第1シードのシャラポワは、予選から勝ち上がった同81位のサマンサ・ストーサー(豪州)にフルセットに持ち込まれながら、最終セットを6―3として準々決勝進出を決めた。男子は世界231位の鈴木貴男(28)=北日本物産=がフルセットで同85位のヤン・ヘルニハ(チェコ)を破り、4年連続で3回戦に進出した。(観衆7056人)
10/7 9:17
▼鹿楽天監督に“ミスター・タイガース”掛布氏
息子の試合を見に西京極球場を訪れた掛布氏は記者の質問をうけながら笑顔で引き揚げる
仙台を本拠地に、プロ野球への新規参入を目指して加盟申請している楽天が、監督候補を元阪神の掛布雅之氏(49=評論家)に絞り込んだことが6日、明らかになった。近日中にも三木谷浩史社長(39)が掛布氏と接触し、正式に監督就任を要請する。楽天は5日に早大スポーツ科学部客員教授のマーティ・キーナート氏(58)のGM就任を発表したばかりだが、新規参入の審査が始まる中で「球団」の体制が固まってきた。
10/7 9:15
▼鹿キーナート
顔見たら知ってた。なんかうさんくさいわ
10/6 11:56