オリつく オーナー会議
過去ログ1566
2006/7/6 11:15
▼鹿俺自分がなんの三連複こうたか忘れた。イタリア入ってましたっけ?
7/6 11:15
▼ララフランス勝ったかあ。
たぶんこれで鹿の3連複当たりやなあ。(ドイツが3位で当たり)
7/6 8:57
▼赤モスラ ▼内野手全員失策! 【広島2-8ヤクルト】見どころなく敗れた。「つらい試合だった。きょうのカープは元気も迫力もなかった。不満足」とブラウン監督はため息をついた。守っては内野手全員が失策。打線も球場の狭さを利した一発攻勢を見せたヤクルトと対照的に、快音がなかった。指揮官は「条件は相手と同じ。球場は関係ない」と完敗を認めるしかなかった。
全員エラー…って。
エラーするたび罰金10万や!!
7/6 8:49
▼赤モスラプロ野球、福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督(66)は5日、ヤフードームであった西武ライオンズ戦後に会見し、胃の腫瘍(しゅよう)の治療のため、6日から休養することを明らかにした。休養中は、森脇浩司・チーフ兼内野守備走塁コーチが指揮を代行する。
球団関係者などによると、王監督は6月の検査で異状が見つかった。精密検査などを受けるため、東京都内の病院に入院するという。
王監督は94年10月に、当時の福岡ダイエーホークスオーナーだった中内功氏(故人)からの要請を受けて監督に就任。4年目でダイエーを初の3位に押し上げ、99年にはリーグ初優勝、日本一に輝いた。翌年にもリーグ連覇するなど、ホークス11年間でリーグ優勝3回、2度の日本一に導いた。
05年1月に球団がソフトバンクに売却された時も、孫正義オーナーから「体が続く限り監督をしてほしい」と要望され、監督、球団副社長、ゼネラルマネジャーの三役を担った。今年3月の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」では日本代表監督を務め、初代の世界一になった。
7/5 23:18
▼ぽーくあ〜ショック
7/5 23:05