オリつく オーナー会議

過去ログ1650 2006/9/22 8:53

▼赤モスラ
オーナーがチームを手放したいんなら仕方ないやろなぁ。無理矢理ドラフトに参加させる訳にもいかんやろし。
そのかわり、後から変更やチーム数増やすとか、異動や会社のせいにして文句言うのもなしやで。
みんな色々考えてくれてるんだし、きっと出張に合わせて忘年会か会議を企画してくれるやろし。チームを手放すのはポーク丼の希望っつう事やな?
アイスや酒も一人でやりたい気持ちはあるやろうし手放すのは自由や。
俺やったら海外に行っても手放さんけどね…ま、欲しい人もおらんか。
9/22 8:53

▼鹿
寂しいなあ。電話とかで参加は無理かねぇ〜。まあ助監督で参加してもらい、ララさん案で分配でもいいかもね。そのへんは平瀬さん仲村組とケンちゃんで話しやね
9/21 20:34

▼ララ
あっ。言うの忘れてたけど、ちなみにケンちゃんは平瀬さんが引き継いでもいいって言うなら、ひとりでやることもやぶさかではないと。(メールで聞いてた)
と言うことで、一件落着と言った。
9/21 20:18

▼ララ
酒さんが引き継ぐならそれで一件落着じゃない。
ポーク丼は酒ポークスの助監督ってことで。

しかしホンマにええんですか?
ナカジ、リッキー、帆足、炭谷捨てて、ソフトだらけですぞ。石井義はおるけど(笑)

アイス+ポーク÷2っていう分配ドラフト的な特例でも(ララは)OKですぞ。
@一旦ごちゃ混ぜにして取り合う。
A今いる選手はすべて取り合う。(切るのはその後)
BFA年数とか二軍とか新人とか温泉とかいう付帯条件はすべて引き継ぐ。
こんな感じ?

まあまずはお三方が良ければの案ですけど。。。
9/21 20:15

▼赤モスラ
キャタピラ〜
が来たくない原因ちゃうか〜?
9/21 19:37

16511649

掲示板に戻る