オリつく オーナー会議
過去ログ179
2004/11/11 13:52
▼鹿「ソフトバンクにも審査を」=楽天社長
楽天の三木谷社長は10日、ダイエー球団買収の交渉を進めているソフトバンクについて、参入資格を問う審査を行うべきだとの見解を示した。「われわれも審査を受けてきたし、透明化が必要。どんな考えを持っているのか、これまで企業を手放したことがなかったか、などを聞かないといけないと思う」と語った。 (時事通信)
11/11 13:52
▼鹿第二の巨人になる可能性あるかもよ
孫社長、ダイエー買収200億円用意
情報通信大手ソフトバンクの孫正義社長(47)が10日、都内で記者会見し、プロ野球「福岡ダイエーホークス」の買収に関連し、米投資会社コロニー・キャピタルから球団の興行権を取得したい意向を表明した。この日、都内で行われた決算説明会後に話した。興行権の取得に100億〜150億円を提案しているようで、50億円程度の球団株買収も含め買収総額は約200億円になりそう。孫社長は豊富な資金を背景に、球団買収、運営への自信をアピール。実現した場合には、チーム強化やネットでのホークス戦全試合生中継などの構想も披露した。(日刊スポーツ)
11/11 10:59
▼鹿カツノリがんばれ!
今回のテストでは巨人を自由契約となった野村が2本塁打。ヤクルト、阪神時代に当時の野村監督(現シダックス監督)の下でヘッドコーチを務めた松井2軍監督は「いい打撃だった」と“恩師の息子”を評価した。
11/11 9:15
▼鹿ミキティすごいなぁ---
ロケット獲得へのスタートはこの日の三木谷社長の発言だった。「補強費の上積みはないが、場合によっては大物外国人の場合に個人的に負担してもいい。ポケットマネーです。10億円ぐらいまで出します」。
11/11 9:13
▼鹿実現したら凄いね
楽天“真剣”クレメンス獲得へ
【全米1―3全日本】 楽天がクレメンス獲りに名乗り!今季限りでの引退が濃厚な全米のクレメンスが「イオン オールスターシリーズ2004 日米野球」(スポニチ後援)第5戦に先発。5回2/3を3失点で敗戦投手となった。しかし、クレメンスは10日(米国時間9日)に発表されたサイ・ヤング賞でも最多となる7度目の受賞。ラスト登板で強烈な感動を日本のファンの心に刻み込んだ42歳の剛腕に、楽天・田尾安志監督(50)が獲得へ名乗りを上げる仰天構想を明かした。(スポーツニッポン)
11/11 9:12