オリつく オーナー会議

過去ログ1790 2006/12/12 21:46

▼赤モスラ
川上の件。
そのためにくじ引いて3.2億にしたんやし、えぇんちゃう。

岩村の件。
デビルレイズに行くと思うけど、決裂したら場に出るんちゃうの??
俺の解雇リストの中に岩村入っとるで。
12/12 21:46

▼ララ
川上FA問題。
オーナー代表として一旦まとめます。
チョット長くなりますが、大事なことなのでよく読んで返事を書き込んでください。

主文:「5.5億という法外な入札額ではあるが、一度入札してしまったものを取り消す(または他チームが横槍を入れる)ことはやっぱりオリつくルールに反します」
ただ、今回はくんちが酔っ払っていたと言うより、ルールを把握しきれてない(5.5億で入札するとどうなるのかわかってない)と言うことや、弱冠3年目、2年連続最下位、07年度も厳しそう・・・っていうかドボンも視界に入ってきたなどなど、大いに甘めの裁量ではありますが、5.5億は一旦却下し、3.2億で決着させるのがオーナー方々の良心かと思います。
みなさんいかがでしょうか?
バンビさんもここはひとつ懐深くしていただいてよろしいでしょうか?
12/12 20:54

▼赤モスラ
取られ損か?

巨人の清武英利球団代表は11日、フリーエージェント(FA)制に関する補償金の撤廃を訴えた。清武代表は「補償金がなければ、門倉投手を欲しいという球団はあった。(国内球団が獲得に名乗りを挙げず)メジャーに流出するのはもったいない。流出させないシステムを作らないといけない」と話した。(毎日新聞)
12/12 19:28

▼赤モスラ
ラロッカは怪我が心配やけど、オリックスならサードかファーストで負担の少ない所やろな。フル出場したら確実な選手やな。
ララが狙うやろ。
12/12 12:26

▼赤モスラ
前代未聞の「男気グラブ」ができる。広島・黒田博樹投手(31)モデルの軟式グラブが全国発売されることが11日、分かった。黒田モデルの用具が商品化されるのは初めてで、捕球面に「男気! 黒田」と刻印を入れた異例のデザインとなる。

 今季FA権を取得し、阪神を含めた移籍がささやかれながら、最終的に残留を決意。一本筋の通った考え方は地元だけでなく、野球ファンの共感を呼んだ。「(広島への残留)会見を見て、全社を挙げて黒田投手を推していこうという話になった」来年3月発売を目指すSSKの担当者も、やはり黒田のキャラクターが起用の決め手になったと説明した。

 目玉は「男気」の刻印だ。「選手モデルのグラブで文字を刻印するのは初めて」と同担当者は話す。広島・廿日市市の練習場で右ひじのリハビリを行った黒田は「そういうものを作ってくれるというのはありがたい」と笑顔。全国の野球少年の間で、より「男キャラ」が定着しそうだ。
12/12 12:25

17911789

掲示板に戻る