オリつく オーナー会議

過去ログ192 2004/11/30 14:12

▼鹿
内紛で分裂!野田氏イエローキャブ辞任
 巨乳の人気タレントで知られる芸能プロ「イエローキャブ」(本社・東京都港区)の野田義治社長(58)が辞任していたことが29日、明らかになった。山田まりや(24)や小池栄子(24)ら人気アイドルを数多く世に送り出したことに加えて、自らテレビなどに登場する名物社長の辞任で、同事務所は分裂の危機に直面。山田と雛形あきこ(26)、MEGUMI(23)が野田氏とともに新事務所を設立、小池や佐藤江梨子(22)らは残留する意向だ。(スポーツニッポン)
11/30 14:12

▼赤モスラ
不動が逆転優勝、5年連続賞金女王…女子ゴルフ最終戦

 女子ゴルフの最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ最終日は28日、宮崎市の宮崎カントリークラブ(6438ヤード、パー72)で行われ、2位タイでスタートした不動裕理が4バーディー、3ボギーで通算2アンダーとし、逆転で今大会2連覇を果たした。

 前日首位の宮里藍はスコアを二つ落とし、通算1アンダーで大場美智恵と並んで2位に終わった。

 今季7勝目を挙げた不動は、優勝賞金1500万円を積み上げ、今季の賞金獲得額を約1億4277万円とし、樋口久子、ト阿玉に次いで史上3人目の5年連続賞金女王に輝いた。(ト阿玉のトは、さんずいに「余」)

さすが不動やな・・。
11/28 15:16

▼赤モスラ
マネーゲームは一気に高騰?レッドソックスをFAになりヤンキースが獲得に興味を示すペドロ・マルティネス投手(33)が、4年総額6000万ドル(約63億円)を要求していることを21日付ニューヨーク・タイムズ紙が伝えた。

 レ軍から2年総額2550万ドル(約26億7750万円)に、3年目の契約オプションを加えた総額4050万ドル(約42億5250万円)を提示されたが、サイ・ヤング賞3度の“現役最強右腕”は3年以上の完全保証を希望。98年オフに33歳のケビン・ブラウン投手(現ヤンキース)がドジャースと当時最高年俸1500万ドル(約15億7500万円)で交わした7年契約を比較基準に置き、同等の評価を求めた。
11/28 14:17

▼赤モスラ
ノムさん辻本プロ入り大反対(スポーツ報知)
ノムさん“辻本切り”! 元阪神監督のシダックス・野村克也GM兼監督(69)が26日、ドラフト史上最年少指名で阪神と仮契約した辻本賢人投手(15)のプロ入りに、大反対の姿勢を見せた。この日の日本選手権では巨人入りするエース・野間口貴彦(21)を温存し、NTT東日本を撃破。ベスト4に進出した名将は試合後「15歳はまだ教育の必要がある」と持論を展開した。
黙って見ていられない。古巣・阪神への強い愛情を胸に秘めているからこそ、野村監督が15歳の黄金ルーキー・辻本をバッサリと切った。
「大反対だ。人生を無駄にする必要はない。獲る方も獲る方だし、出す方も出す方だよ」
初挑戦となる日本選手権で4強進出を決め、日本一を視界に入れた名将は、試合後一気にまくし立てた。
自らの体験が“親心”とも言える助言を生んだ。貧しかった中学時代。克也少年は進学を希望したが、母親は経済的な理由から就職を求めた。「そこで、兄貴が母親を説得してくれたんだ。『これからは学歴も大事だ。オレが大学をあきらめて働くから、こいつを高校に行かせてくれ』ってね」峰山高に進学した野村監督は、恩に報いようと文武両道に励んだ。これが後に“ID野球”の基礎となった。「田舎だけど、高校に行っておいてよかったよ。15歳は、まだ教育の必要がある」
実感を込めて、そう語った。
12歳で単身渡米し、語学も堪能なワンダーボーイ。野球以外にも豊かな才能があるように見えるだけに、名将の心配は尽きない。「野球人生は短いからな…。野球を終わってからのことを考えないと。獲るのなら、定時制に入れるべきですよ」
総合的に、高いレベルの野球人を目指して欲しい。そんな願いが、根底にはある。
17日、ドラフト会議当日の会見では「監督になるくらいまで、阪神にいたい」と語った15歳。頭脳レベルでも大先輩監督に、迫ることができるか。(
11/28 14:13

▼赤ゴジラ
宮里やるなぁ〜 女子ゴルフ面白いわぁ〜
11/27 23:48

193191

掲示板に戻る