オリつく オーナー会議

過去ログ202 2004/12/26 12:12

▼バンビ
「砂かぶり席」100万円突破

 こんなに高くなるなんて…。楽天が球界初の試みで24日から開始した一部の年間シートのネットオークションを、わずか数日で打ち切る可能性が出てきた。特にスポンサーや関連企業用に作られた「砂かぶり席」を、限定ペア2セット(計4席)販売したところ、入札価格が2セットとも25日で100万円を突破。適正価格を超える高騰ぶりに、球団は価格の上限を設けて再オークションすることも検討している。
 本社が運営するネット上の「楽天フリマ」で、一部の年間シートのオークションを開始したのは24日正午。だが、その日のうちにバックネット前部を掘り下げて作られる「砂かぶり席」の入札価格が高騰。25日夜には130万円を超え、既存球場の平均価格の3、4倍の価格になった。
 当初、球団は定価付近の入札価格で打ち切ることを検討していた。米田球団代表も「上限を設けるかも」と話していた。だが、あまりにも短時間での入札価格の急騰ぶりに対応が遅れた。楽天関係者は「いったん打ち切って、やり直すかも」と来年1月4日の締め切りを待たずにオークションの打ち切りを示唆した。
 入札者には、ライブドアの社長「堀江貴文」やソフトバンク社長「孫正義」のニックネームも見受けられるが、その「堀江貴文」は「オレが買う」と書き込み、落札に意欲をみせている。価格高騰は避けられそうもなく、注目企画が、とん挫する可能性が出てきた。
12/26 12:12

▼バンビ
広島の玉木が楽天へ 無償トレード

 広島は25日、玉木重雄投手(33)を楽天へ無償トレードすると発表した。玉木は三菱自動車川崎から1996年にドラフト3位で入団。1年目から中継ぎとして活躍した。今季は37試合に登板し、0勝2敗だった。
 玉木は球団を通じて「来年からチームは変わりますが、この9年間培った広島魂を持って頑張っていきます。それがカープへの恩返しだと思っています」とコメントした。
12/26 12:11

▼バンビ
青島氏が監督に 魚沼市の社会人野球チーム

 プロ野球ヤクルトの元選手で、スポーツキャスターの青島健太氏(46)が新潟県魚沼市に来年発足する社会人野球チーム「ウェルネス魚沼」の監督に就任することが25日、発表された。
 オーストラリア野球連盟の協力で、チームには同国代表クラスの選手20人を招聘(しょうへい)。日本が冬の間はオーストラリアでプレーする。2006年設立を目指す独立リーグ「アカデミーリーグ」に参加する予定。
 魚沼市役所小出庁舎で記者会見した青島氏は「野球だけではもったいないチーム。社会貢献や地域活性化などにも取り組んでいきたい」と話した。魚沼市の星野芳昭市長によると、中学校の英語教育などへの参加も検討している。選手らの生活費などは同市内に専門学校を持つ学校法人タイケン学園(東京都板橋区)が負担する。
12/26 12:10

▼鹿
REBORN TO WIN 赤ヘル再生
12/24 18:02

▼鹿
 広島は24日、来年のキャッチフレーズを「REBORN TO WIN 赤ヘル再生」と発表した。
12/24 18:02

203201

掲示板に戻る