オリつく オーナー会議

過去ログ214 2005/1/6 23:02

▼バンビ
こりゃ井口日本に残る可能性あり!?
1/6 23:02

▼バンビ
【ニューヨーク5日時事】米大リーグ、ホワイトソックスのケン・ウィリアムズ・ゼネラルマネジャー(GM)は5日、獲得を目指していたオリックスの中村紀洋内野手(31)とダイエーを自由契約になった井口資仁内野手(30)の2人について「ともにチーム構想には入っていない。その話は終わった」と交渉を打ち切ったことを明言した。
 ポスティングシステム(入札制度)で大リーグ移籍を狙う中村について、同GMは昨年12月にカリフォルニア州アナハイム近郊で行われた公開練習を視察。しかし、「3塁のレギュラーポジションと相当額の金銭面を保証できなかった」と見送りに至った理由を説明した。近日中に開始される入札には「参加しない」としている。
 井口に対しては、同GMは「最高の条件を提示したが拒否された。代理人のわれわれに対する敬意が欠けていた」と交渉の過程に不快感を表した。ホワイトソックス側は2年400万ドル(約4億1600万円)の条件を提示していた。 
1/6 23:02

▼鹿
いや〜ほんまとる選手が少ないと今のシーズン楽しめんな〜。去年はトレードと選手研究で充実してたもんな〜。新人も一場 野間口 の2強やしな〜 穴馬探しでもするかな〜
1/6 18:55

▼鹿
そんなことよりシミュレーションどうにかせい!


サッカー=ハイテクでゴール判定、FIFAが2月にテスト
[ロンドン 5日 ロイター] 国際サッカー連盟(FIFA)は5日、試合中にボールがゴールラインを通過したかどうかでしばしば紛糾する問題について、マイクロチップ付きセンサーの工夫を施したボールのテストを2月に実施することを明らかにした。(ロイター)
1/6 16:23

▼ララ
ソフトバンク、強打者バティスタと2年契約で合意
 【サントドミンゴ(ドミニカ共和国)5日AP=共同】プロ野球のソフトバンクが、来季の新外国人選手として、米大リーグ通算214本塁打の大砲トニー・バティスタ内野手(31)と総額1500万ドル(約15億8000万円)の2年契約で合意したことが5日、わかった。
1/6 12:59

215213

掲示板に戻る