オリつく オーナー会議
過去ログ2233
2007/12/18 12:32
▼赤モスラドジャースは4年契約を提示したが、これを黒田がけり、3年を要求して合意した。選手側から契約短縮を申し出るのは極めて異例。ヒラード氏は「今回のケースは普通ではない。お金が黒田の決断材料ではなかった。金銭だけならもっと高いオファーがあった」と驚きを隠せなかった。
黒田は将来の広島への復帰を希望し、3年契約を求めた。16日(日本時間17日)の入団発表後、現地をたち、帰国後は広島球団へのあいさつと会見を予定している。
男やなぁ〜
12/18 12:32
▼鹿オリ、合併の時残した奴ことごとく出すなあ。でも古木、濱中やるかもな〜。
12/18 9:13
▼赤モスラ 横浜の古木克明外野手(27)とオリックスの大西宏明外野手(27)の交換トレードが成立し、17日、両球団が発表した。右の代打を含む外野の守備強化を目指す横浜と、左の長距離打者を探していたオリックスの思惑が一致した。古木は2001年に愛知・豊田大谷高からドラフト1位でクレに入団。
ついにトレードか。結局レギュラー取れなかったなぁ。サードの守備最悪やったもんなぁ。
12/18 2:28
▼鹿今のところ×です。一応店は教えてください〜。
12/18 1:00
▼ポークご無沙汰しております。
掲示板では思っていることを伝えるのは難しいですね。
直接お話したいところですが、東京出張の予定もなく、参加できそうにもありません。
新しいオーナーが見つかることが一番良いと思いますが、バンビさんの言うとおり、一年限定で様子を見てみてもいいように思います。
遠方よりオリつく界の発展を祈っております。
あ〜野球もやりたい。みんなと飲みたい!!
以上、遅くなりましたがポークの意見です。
12/17 16:13
▼バン助25日 休みです…
12/17 9:51