オリつく オーナー会議
過去ログ2295
2008/2/18 12:51
▼ララ最初の想定では、こんな感じ。
(1)現保有選手(金本ら)の場合
ドラフト前に競り。
金本の場合で話すけど、まずクレがいくらかコールし「競り」開始。
下限=3.1億、上限=5億(もしくはその選手の年俸)で、同額なら保有球団の勝ち。
競りかけた球団が勝った場合は、ドラフト指名とは関係なく(指名巡を使わずに)金本を獲得。
(2)山にいる選手
ドラフト内の自分の指名順で指名し、いくらかコール。
下限、上限は上記といっしょで、同額なら指名した方の勝ち。
競りかけた球団が勝った場合は、次巡のドラフト指名枠に充当。
2/18 12:51
▼赤モスラ 松中、金本は競られたら、取られ損でしょ?
だから、場にいる越える選手はドラフト前に競りをして、ドラフト開始後にウッズやラミレス競る場合は指名権剥奪じゃなかった?
2/18 12:11
▼ララ書いといてなんだけど、こういうことも想定されるか。
・とられていく過程で(ドラフト巡が進むにつれて)3億超に行かざるを得ない。
・タイミングを計って3億超を出してくる駆け引き。
↑これらも面白みのひとつではあるけど。
例えば金本をララが競りかけた場合、ララのドライチは金本ってこと?
2/18 11:25
▼ララ時間がないのであえて書きます。
新ルール「競り」ですが、細かい部分を想定していくと、「競り」にならないような気がします。
ならないと考える大きな理由は「次巡に充当されること」。
競らなければ実質上限が3億になることと同じであり、このルールは競ってこそ初めて機能する(面白い)ルールだと思うんで、以下の通り提案。
3億超の選手のみでドラフト前にドラフトするってのはどうですか?
2/18 10:59
▼鹿大隣もよかったらしいし、これで枡田、糸井にブレイクされたらララは怖いな〜
2/18 9:14
▼鹿開幕でしょう増渕
2/18 9:05