オリつく オーナー会議

過去ログ2335 2008/3/11 13:00

▼鹿
ダルええことゆうわ。
高崎、一場。ノーコン対決やな!
3/11 13:00

▼ララ
ハマスタ参上!
デバ高崎vsクレ一場
3/11 12:53

▼赤モスラ
 お見事のひと言だ。5回0封で堂々の7奪三振。打たれたヒットもわずかに1本。快投を見せたソフトバンク・大隣に開幕ローテ当確ランプがともった。

 「きょうはストレートがよかった。だから変化球が生きたしテンポよく投げられましたね」

 五回から3番手で登板した。圧巻は六回だ。無死からウッズに対し内角へストレート勝負。ウッズのバットはぴくりとも動かず見逃し三振。続く和田も144キロの速球で空振り三振に斬った。

 王監督は絶賛に次ぐ絶賛の嵐だ。「きょうは大隣に尽きる。今まで見た中で一番よかった。あれぐらいの投球ができれば開幕ローテがあってもいい」

ララチルドレンがいよいよ稼動!?
3/11 12:44

▼赤モスラ
 エースが怪物の「開幕1軍」を切望した。日本ハム・ダルビッシュ有投手(21)が10日、不振にあえぐ黄金ルーキー・中田翔内野手(18)=大阪桐蔭=について「あいつは1軍にいなきゃいけない選手」と訴えた。現在、11打席連続無安打の中田は、ファーム降格を志願するとも取れるコメントをしているが、エース右腕はチーム全体でバックアップする必要性も強調。これを伝え聞いた中田も「頑張らないといけないと思う」と巻き返しを誓った。

バンビ愛やね。
3/11 12:37

▼ララ
そうそう、数年先でええねや。
3/11 9:07

▼赤モスラ
おやおや?
ララ初の外人ブレイクか!?

 阪神・育成選手のバルディリスが数年先の大成を予感させるオープン戦デビューを果たした。八回から三塁守備で出場。無死一、二塁のピンチで今江のゴロを軽快にさばき、5-4-3の併殺完成だ。

 その裏の初打席は3点差を追って、二死一、三塁の好機。実績がない選手は往々にして気合が入り過ぎ、逆にバットが出ないことの方が多い場面だ。しかし背番号121は持ち味の思い切りのよさを存分に見せつけた。

 根本朋の初球は外角149キロ。2球目は内角145キロ。いずれも迷わず鋭く振り切った。結果はファウル。最後もカウント2-2から変化球を空振りし、三振に倒れたが、積極的な姿勢で好印象はまたアップした。

 「いい投球だった。うまく、やられた。でも次だね」。切り替えて前を向いた助っ人候補の前途は明るい。勝負は始まったばかりだ。
3/10 23:45

23362334

掲示板に戻る