オリつく オーナー会議

過去ログ2380 2008/3/31 12:56

▼赤モスラ
星野の場合は投手出身だからね、中日時代の投手陣は確かに良かったけど、基本的に闘魂型の監督でしょ? 試合の指揮というより気合を注入するタイプ。(古葉は鉄拳タイプだったらしい。)
ノムケンはそうゆうタイプではないな。

落合はロッテ、中日、巨人、ハムで、色々な監督、コーチを見ているし、野球の流れやポイントを抑えた采配してる。
(昔のカープみたいで個人的には理想的な采配をしている。)

ノムケンは広島一筋だし、アホ浩二教やし、落合タイプでもないなぁ。。

結局広島は監督+コーチの整備も必要なんだけどね。
だって一軍投手コーチが幹英、打撃が小早川だから・・・。
(今年から内田順三が復帰して期待はしているけど。)
3/31 12:56

▼スイかわ
まぁドラの話やけど、星野、落合はコーチ経験ないよ。 目指す野球がしっかりしてればええ結果になるんちゃうかな。 星野はまず投手中心の戦い方をやったし、落合は守備を鍛えたからな。 野村謙二郎は打者、野手そしてスピードも一流だったじゃん。
3/30 22:57

▼赤モスラ
新井ちゃん好調なスタートも複雑やなぁ…

ブラウン解雇しても次はノムケンやろ? コーチ経験もないし、期待薄やなぁ…。

古葉みたいに鉄拳奮う監督やないとアカンわ。
3/30 22:22

▼ララ
開幕戦も12回二死満塁で「前田!」のはずがいつの間にか「赤松」。。。
前田オコッとるやろうなあ。ホンマやってられんわ。
3/30 21:59

▼ララ
前田でしか点取れんのに前田はずすからやわ。
まあこんなもんやろ。
ブラウン解雇したらもうちょっとは強なるで。
3/30 21:51

▼赤モスラ
負けてる中盤のチャンスで長谷川に代打出さない、采配がわからん。
案の定、裏にツーラン浴びよった。

カープの裏エースマエケンに期待しよ。
3/30 20:44

23812379

掲示板に戻る