オリつく オーナー会議
過去ログ2440
2008/6/20 0:49
▼スイかわ俺は世界戦で結果残して経験積んでる上原の存在が、五輪の舞台では絶対必要だ、と思ってるんだわ。 はっきり言えば、別に投げる投げないじゃあないよ。 上原がベンチ、ブルペンにいるだけでピー達は心強いと思うけどなぁ。 宮本も然り。
6/20 0:49
▼スイかわいやいや待て! 俺も一緒に頼むよ。
6/19 22:56
▼ララ「声出し」は必要かつ重要。
けどね。それなら俺入れて〜!
6/19 22:29
▼スイかわ今回の上原のいちばんの役目は「声出し」やで。
6/19 21:30
▼ララ上原。
そりゃー実力は認めるよ。支柱としての存在も。
ただ、俺が選んで欲しくない理由は「負けた場合の理由」を最初からつくるようでね。
選ばれれば、たぶん役どころは相当キツイところになるでしょ。
例えば大事な試合の先発か、ストッパーか。(そんな場面で使われないなら、そもそも選ぶ意味はない)
勝負の責任を一番負う場面で、「病み上がり」って理由が必ず付きまとう。
で、負ければ絶対それを理由にする。
本人や監督はそうでなくとも、絶対マスコミがそういう理由をつける。
それが残念でね。
例えばそれがダルや球児やったら、みんな納得いくんちゃうかなあ。
今回の上原にはそれが欠ける。
それが理由。
負ける場合ばっか想定してるけど、負けた場合の理由をつくりたくないってことだからね。
勝って納得、負けて納得。
6/19 20:27
▼ララゲッツ!
って誰も突っ込んでくれないのね。
ヒーローインタビュー見てて、ダンディーに似てるなあ思て。
6/19 19:51
▼ララマエケン初勝利。
ゲッツ!
6/18 23:03
▼スイかわ俺は投手陣の精神的支柱として上原の存在は必要だと思うけどね。短期決戦だから駒の数が多いからいい、ってもんでもないだろうし。 宮本とともに外せないんちゃう。まぁ上原本人の気持ち次第だけどな。
6/18 22:05
▼ララ柳沢慎吾23役!球児からセミの声まで
6月18日8時1分配信 サンケイスポーツ
俳優、柳沢慎吾(46)が高校球児から実況、ウグイス嬢、セミの鳴き声など1人23役に挑戦したモノマネCDを発売することが17日、分かった。「柳沢慎吾のクライマックス甲子園!!」(7月16日発売)で、主演のみならず、脚本からブラスバンド風の効果音など音楽監修まで担当する力の入れよう。ユニホーム姿でレコーディングした柳沢は「1年中、高校野球に浸って」と気合が入りまくっている。
6/18 13:12