オリつく オーナー会議
過去ログ25
2004/6/30 9:04
▼鹿近畿日本鉄道は仁義を通し、信義を重んじる会社だ。小林球団社長がはっきりと断っている話です。オリックスとの話を進めます」と売却の意思がないことを明言したうえで「“30億円でも売却しないということになれば、株主に損害を与える。この話をのまないと株主代表訴訟を起こす”とまで、向こうは言ってきているが、どうぞ起こしてもらって結構」と言い切った。交渉事は過程を明かさないのが企業人としての常道だが「球界の大改革を今からやろうとしているんだ。それに逆行する勢力が仕掛けてきたものだろう。近畿日本鉄道をなめるなよ、という思いだ」という怒りが勝ったようだ。
@仁義通すならファンに仁義とおせ
Aでもライブドアなんてヤクザ企業やったらファンやめるかなぁ。
6/30 9:04
▼バンビへんな会社っぽいわ。
こんな企業が買収なんかできるはずないわ。売名行為や!ねるわ!
6/30 1:24
▼バンビ売上高100億、経常利益13億
この程度で買収できるんかいな
6/30 1:19
▼バンビ近鉄買収にIT企業のライブドアが名乗り
インターネット関連サービスのライブドアが、オリックスとの合併で合意している近鉄を買収したい意向であることが29日、明らかになった。30日にも発表する。
ライブドアは97年8月に設立された新興企業でコンピューターネットワークに関する管理、コンサルティングを主に行っている。本社は東京・六本木で従業員は約1000人。
近鉄とオリックスの合併合意は13日に明らかになり、17日に開かれたパ・リーグの緊急理事会、21日の実行委員会でも合併の手続きを進めることが了承された。ただ、合併に伴う選手雇用や、近鉄とオリックスの両球団が優先的に契約できる選手の数などで具体的に詰めることができず、7月1日のパ・リーグ臨時理事会で両球団が具体案を提示することになっていた。
ライブドアによる買収意向発表の動きに対し、球団親会社である近畿日本鉄道の首脳は「あくまでもオリックスとの合併で話を進めていく」と語っている。
[2004/6/30/00:45]
なんで合併にこだわってるんや!?なんか裏あるな、こりゃ。ライブドアでファンを続けるかは未定ですが、合併はするな〜
6/30 1:16
▼バンビライブドアが近鉄球団買収へ
インターネット関連サービスのライブドアが29日、プロ野球の近鉄バファローズを買収する意向を持っていることが明らかになった。
まじすか!!??
6/30 1:12