オリつく オーナー会議

過去ログ2535 2008/10/1 20:26

▼鹿
速球のみ
10/1 20:26

▼鹿
ツーストライク
10/1 20:25

▼鹿
キヨマー、とうとう最後の打席か、この回〜。時代が終わるなあ〜。思いっきりいけよー
10/1 20:23

▼鹿
やっぱりキヨは今日が最後なんですね。クライマックスには出ないんやて
10/1 19:21

▼鹿
スカパー!とネットで生中継らしいけど、長渕の歌とか放送するんやろか。民放でやったら視聴率稼げるのになあ
10/1 19:08

▼ララ
テレビで見たいなあ

“清原引退集会”にイチローが!長渕が!金本が!来るぞ
スポーツ報知 - 2008/10/1 8:00

 今季限りでの引退を決めているオリックス・清原和博内野手(41)が、最高の舞台で現役生活にピリオドを打つ。今季最終戦、10月1日のソフトバンク戦(京セラD)には「4番・指名打者」で先発出場する予定だが、球場には親交の深いマリナーズ・イチロー外野手(34)、阪神・金本知憲外野手(40)のほか球界から大物が続々来場予定。試合後のセレモニーでは、歌手・長渕剛(52)が「とんぼ」の“ナマ歌”を贈るという過去にない規模の華やかさになる。
10/1 17:47

▼ララ
清純はん、意外と期待しとるで。

二宮清純「プロ野球の時間」(火曜更新)
第303回 CS進出の鍵握る伝統の「意外性」助っ人 広島東洋カープ・スコット・シーボル内野手

 頼りになるのか、ならないのか、さっぱりわからない。だがスタメンに名を連ねていないと、ちょっと寂しい気持ちになる。それが広島の外国人スコット・シーボルだ。

 昨季はマーリンズ傘下の3Aアルバカーキでプレーしていた。打率3割、32本塁打、105打点。FAで阪神に移籍した新井貴浩の穴を埋める大砲として大きな期待が寄せられた。
 しかし現在(9月24日)の成績は打率2割6分5厘、12本塁打、42打点。193センチ、91キロという巨体ながらパワー不足で飛距離が出ない。
 守備でもポロポロやっている。外国人をABCの3段階で評価すれば、BマイナスかCプラスといったあたりか。
 お世辞にも“助っ人”とは呼べないシーボルだが、意外な場面で大仕事をやってのける。7月27日の横浜戦では、延長10回、2死満塁の場面で打席に立ち、サヨナラ満塁弾を市民球場のレフトスタンドに叩き込んだ。(以下省略)
10/1 17:44

▼ララ
各球団の戦力外選手は次の通り。
 【巨人】投手 姜建銘、野口茂樹、加登脇卓真▽外野手 梅田浩
 【横浜】投手 染田賢作、土肥義弘、入来祐作、橋本太郎▽外野手 河野友軌、小関竜也、西崎伸洋
 【楽天】投手 佐藤宏志、戸部浩▽捕手 木村考壱朗▽内野手 吉岡雄二、沖原佳典▽外野手 森谷昭仁、鷹野史寿、高波文一
10/1 17:37

25362534

掲示板に戻る