オリつく オーナー会議
過去ログ2539
2008/10/10 23:48
▼ララなんで金太郎が永井くん?なんで永井くんが喧嘩強い?
10/10 23:48
▼スイかわデッパおめでとう!! さかもっちゃん新人王だわな。 ララもおめでとう!
10/10 23:05
▼ララ坂本ジュースで乾杯!
10/10 21:16
▼鹿皆さんは、現在、テレビ東京でプロ野球解説者をしている
元横浜ベイスターズのV戦士、駒田●広選手をご存知でしょうか?
元々巨人軍に在籍していて、顔が長いことから「ウマ」などと
呼ばれていた選手です。
駒田選手は結婚して2ヶ月で離婚しています。
2ヶ月。スピード離婚もいい所です。
元々 この結婚はできちゃった結婚でした。
入籍した時、奥さんは既にお腹が相当大きかったそうです。
2ヵ月後。奥さんに陣痛が!
駒田は一緒に病院に行きました。
分娩室の中で、奥さんの手を握り、一緒に出産を乗り越えようと頑張る駒田。
オギャー!オギャー! ??
分娩室の中は異様な空気だったそうです。
なぜか・・・。それは、
赤ちゃんの肌の色が、黒かったんだって・・・。
助産婦さんも駒田に
おめでとうございますとは言えなかったそうです。
駒田は呆然としながら奥さんに言ったそうです。
「とりあえず、お疲れ。」
10/10 18:32
▼鹿指揮官の残留が司令塔の流出につながる?! セ・リーグ最下位独走の低迷から再建を目指す横浜。大矢監督は来季続投が決まっているが、これがFA戦士の動向に大きく影響を与えているというから、心配だ。
■写真で見る■ 交流戦、なかなか勝てない大矢監督は五分刈りに…
「このままじゃあ、お先真っ暗。来年も今年の繰り返しだよ…」。重苦しい空気が漂う横浜から、こんな声が漏れ伝わってくる。
球団は来季に向けたチーム再建策を模索中。若返りを図るために石井琢、鈴木尚ら1998年V戦士はじめ、小関、入来ら計9選手への戦力外通告を断行した。さらに不振に終わったヒューズら外国人助っ人6選手も来季契約を結ばず、すでに決まっているだけで15選手がユニホームを脱ぐ。
粛清の嵐は、これだけにとどまらない。大矢監督続投の一方で、首脳陣からも弘田ヘッド、斉藤投手コーチ、青山外野守備コーチ、高橋走塁コーチの4人が引責退団となることが決まった。これに対し、チーム内は憤懣(ふんまん)やるかたなしといった状態だ。
「やっぱりおかしいよね。選手もあんなに切って、腹心のコーチ陣もクビになっているのに、何で監督は続投するの? 大矢さんと弘田さんは莫逆(ばくぎゃく)の友。『アイツがクビならオレも』ってことになるんじゃないのかな。弘田さんは選手ウケはよくなかったけど、選手たちは『ひどすぎる』って怒っているよ」と球団関係者はいう。
監督を残して、大量の選手、首脳陣がクビにする球団の方針が、FA組の動向に大きな影響を及ぼしている。特に司令塔・相川の他球団流出につながりかねない状況だ。当初は捕手の補強が急務のソフトバンクから熱視線を受けて心が揺れていた相川。チームの低迷に責任を感じて一時は残留の方向だったが、今回の不条理な粛清で再び迷いが…。
「球団とは2回くらい下交渉をしたようだけど、感触は今ひとつ。(FA)権利行使したいようだよ。今回の粛清が少なからず影響していることは間違いないね。仲のいい多村(元横浜)もソフトバンクに残るし、横浜を出るんじゃないかな」と前出の関係者は証言する。
エース三浦のFA権利行使は必至。そこに司令塔・相川まで流出したら…。来季の横浜は、まさに「お先真っ暗」だ。
10/10 18:28