オリつく オーナー会議
過去ログ2542
2008/10/22 19:03
▼ララ【投手】
防:1岩隈 2ダル 3杉内
勝:1岩隈 2松坂 3ダル
セホ:1藤川 2加藤大 3久保田
奪:1杉内 2ダル 3岩隈、田中
与:1杉内、成瀬 3和田
【打者】
率:1青木 2栗原 3リック
本:1村田、中村 3小笠原
点:1村田 2金本 3栗原
振:1高須 2川崎 3青木
盗:1片岡 2イチロー 3赤星
10/22 19:03
▼赤モスラハムはダルを温存してきたなぁ。 西武は今日決めないと…やね。
10/22 17:56
▼スイかわ素晴らしい催しだ。
10/21 19:21
▼鹿いけばよかった!
パ・リーグ:「10・19決戦」振り返るイベント、開催へ
日本のプロ野球史に残る1988年10月19日のロッテ・近鉄ダブルヘッダー(川崎球場)や、同日に起こったパ・リーグを巡る出来事を振り返るイベント「1988・10・19〜パ・リーグ新時代へ〜」が20周年となる19日、旧川崎球場と東京・新宿のスポーツバーで開かれる。
ロッテ・近鉄ダブルヘッダーは、近鉄が連勝すればリーグ優勝、連勝できなければ、既に全日程を終了していた西武の優勝という状況でプレーボール。近鉄は第1試合に逆転勝ちしたが、第2試合は延長十回時間切れ引き分けに終わり、涙をのんだ。
また、第1試合の試合中には大阪で阪急ブレーブスのオリックスへの身売りが発表された。既にダイエーへの売却が決まっていた南海ホークスに続き、同一年に2チームの経営母体が変わる事態となり、パ・リーグにとっては、まさに激動の一日となった。
イベントでは、旧川崎球場の跡地を訪れるほか、当時の映像や資料、実際に試合を見ていた記者や観客の証言をもとに、「あの日」を検証する。
イベントは19日13時から旧川崎球場、18時から新宿区新宿3の「CLUBHOUSE TOKYO」で。参加は自由で、片方だけの参加も可能。詳細はhttp://o‐bu‐19881019.cocolog‐nifty.com/へ。【堂馬隆之】
10/21 17:54
▼鹿了解!
10/21 17:52
▼ララオリ忘の話。
12/27(土)で決定します!
スイーツが20:00頃からの参加になるんで、場所は四谷近辺で。
皆さんよろしくです。
スイーツゴメン。
10/21 17:26
▼ララドアホ!!!
広島ブラウン監督、近日中に契約合意へ
来季の契約交渉が難航していた広島のマーティー・ブラウン監督(45)が21日、球団と近日中に契約合意する見通しとなった。共同通信が報じた。
10/21 11:55
▼ラライチローWBC発言で波紋、王さん動かす
10月21日10時9分配信 日刊スポーツ
来年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督人事が再び混沌(こんとん)としてきた。第2回体制検討会議は27日に行われることが決定。だが、19日に報道されたマリナーズ・イチロー外野手(34)の発言が波紋を広げた。第1回会議で「現役監督は難しい」との意見が大勢を占め星野仙一氏(61)の監督就任が最有力となったが、コミッショナー特別顧問の王貞治氏(68)は20日「また違った意見が出るかもしれない」と議論が変化する可能性を示した。さらにヤクルト高田繁監督(63)は日本一監督の起用を提案する考えを披露。収束するかに見えた議論が、再びにわかに動きだした。
楽天野村監督やマリナーズ・イチローの発言が、それぞれに重みを持って有識者たちを揺り動かした。王氏はこの日福岡市内で、イチローがWBC日本代表監督候補から現役監督を除外することに否定的な意見を述べたことに「『なるほどね』と思う」と理解を示した。王氏は「確かに現役選手が出てるんだから、現役監督うんぬんというのはまともな話ですよね」とも話した。27日に行われる第2回体制検討会議についても「イチロー君の発言で、また違った意見が出るかもしれない」と議論の再燃も示唆した。
10/21 11:53
▼鹿フリップに野村、王、星野、若松、原、野茂といった6人の監督候補の名が挙がると、「一回経験して、優勝もしているから王監督が1番良い」と話した野村監督は、「経験に勝るものはないが、健康上の理由だからどうしても強く押せない」といった気遣いもみせた。
さらに、星野監督について聞かれると、「北京のリベンジをすればいい」と語り、自身の就任については、「私には似合わない。器じゃない」と煙に巻いた。また、「落合の名前が出ていないですよね」と指摘。フリップにない中日・落合監督については、「彼も本音を隠すところがあるから、やってくれと言えばやってくれますよ。何と言っても彼の発想がユニーク。正攻法ばっかりでは勝負事は駄目」と高評価を付けた。
コーナーの最後には、選手選考についても言及。会議では、各球団の監督から推薦で選手を選ぶことで決定したものの、「私は大反対。監督に全権を任せて、監督のベストメンバーを選ぶべき。広島の野村(謙二郎)の意見なんですよ」と正論で批判。「江川卓監督はどうでしょうか?」というアナウンサーの質問には、「新鮮で良いですよね。頭は良いし。現場には来ませんですけど」と嫌味も込めた、野村節で回答した。
10/21 9:29
▼スイかわありがとうございます。 まぁルールだからなぁ。
10/21 8:56
▼鹿中日、第一関門突破おめでとうございます!ノリと浅尾ちゃん活躍してや〜
10/21 8:28
▼スイかわそうなんだ。 これから報道S観るけど、試合と酒にしびれたやろな。
10/20 22:35
▼赤モスラ浜松でも野球は民放では東京以下ですよ。BSのデジタルすよ。
スカパー入りたいけど、出張多いから、そこまでじゃないんすよね…
今日は6時台に帰宅して、観戦。帰宅も楽になって浜松きてある意味時間が自由になりましたわ(笑)
10/20 22:08
▼スイかわそうか、浜松ならテレビで中継しとるわね。 しびれる闘いだったんやろな。
10/20 21:25
▼赤モスラ行き詰まる投手戦やったわ。 吉見も岩田も誰も獲らずやから、我々もまだまだやねぇ。
こうなったら、ドラとハム応援して、3位同士で日本シリーズしてもらおか(笑)
10/20 21:11