オリつく オーナー会議
過去ログ2544
2008/10/24 21:20
▼鹿桑田当たらんで〜
10/24 21:20
▼鹿157でたー
10/24 21:19
▼鹿浅尾ちゃん抑えろ〜
10/24 21:18
▼鹿さすが意外性の男、谷繁!スイカワはん同点でっせ!
10/24 21:12
▼鹿桑田同じことなんで二回ゆうねん。単純な話やねんから一度言ったらわかるっつーの
10/24 21:08
▼鹿これでクルーン代えたら、これ以降抑えでは使えんやろ。
10/24 21:07
▼鹿折れてるなよ〜。
10/24 21:06
▼鹿おい、これは折れたやろ。
10/24 21:05
▼鹿ノリうて!
10/24 21:00
▼鹿逆転?鶴岡、人生かかった大舞台やのぅ。
10/24 20:27
▼鹿ノムが監督なったらイチを選ばんかったらりして
10/24 20:14
▼鹿ノムもオチもやりたくてしゃあないみたいやね
10/24 20:00
▼ララ落合は日本一の気マンマンやね
10/24 19:24
▼鹿 中日の落合博満監督は24日、来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督選考問題で、日本シリーズ優勝監督が指揮を執る案について「時間がないんだから今更日本一の監督なんて言わないで、ノムさんにやってもらうのが一番いい」と、楽天の野村克也監督が適任とする認識を示した。
落合監督は「現役なら、一番野球を知っているノムさんしかいない」と話した。
10/24 18:22
▼ララ非現実的にしろ、この人話題に尽きないね。
ノムさん“イチロー・ジャパン”提案
10月24日7時0分配信 スポーツニッポン
来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)体制検討会議メンバーの楽天・野村克也監督(73)が23日、日本代表監督にマリナーズのイチロー外野手(35)を兼任監督とする“独自案”を披露した。大本命だった北京五輪日本代表監督の星野仙一氏(61)が就任を固辞したことを受けての発言。その他にも日本一監督を推す声など意見が百出した。
星野氏の就任固辞で出口が見えなくなったWBC監督問題。「まだ何も決まってないのに、断るってどういうことや」と苦言を呈した野村監督の口から“仰天プラン”が飛び出した。
「イチローにプレーイングマネジャーをやらせりゃいいじゃねえか」
南海時代に兼任監督を経験している指揮官ならではの発想。裏を返せばそれだけ問題が混迷を深めている証拠でもある。
野村監督は第2回WBCのスタッフを含めたチーム編成に関し「チームをまとめるには、いかにイチローに気持ちよくやらせるか」とポイントを挙げる。前回の優勝で中心的な役割を果たしたイチローは、今回の監督問題でも「現役監督から選ぶのは難しいというのでは、本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」と発言。監督問題が白紙に戻るきっかけにもなった大きな影響力を逆手に取った“イチロー監督案”は野村流の逆転の発想だった。
10/24 9:17