オリつく オーナー会議

過去ログ2570 2008/11/13 11:12

▼ララ
広島が石井琢獲得!三塁レギュラー候補

 広島は12日、横浜から戦力外通告を受けた石井琢朗内野手(38)と契約すると発表した。松田元オーナー(57)は三塁手のレギュラー候補として獲得する意向を示し、ポイントゲッターとして期待。かつて阪神から広島に移籍して活躍した、山内一弘氏の再来となることを願った。近日中に契約を結び、入団発表が行われる。
11/13 11:12

▼ララ
影うすっ!
平野佳のフォークが落ちればそれでよし。
11/13 9:52

▼鹿
今朝のテレ朝で、野茂と加藤の記事の紹介してたんやけど、映像はずっーと野茂と菊池原やった。セーブ王でも間違えられるとは。。。
11/13 8:50

▼赤モスラ
たくろうカープ?
ソヨギ、コクボがまだねまだアカンてことなんちゃう? 
来年の内野コーチやね。 
11/12 22:00

▼ララ
イチローら48選手が候補に WBCのスタッフ会議

 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表のスタッフ会議が12日、東京都内で開かれ、イチロー(マリナーズ)松井秀喜(ヤンキース)両外野手、岩村明憲(レイズ)松井稼頭央(アストロズ)両内野手らの現役メジャーリーガーを含む48選手を代表候補にリストアップした。
 第1回大会で最優秀選手(MVP)に輝いたレッドソックスの松坂大輔投手のほか、国内では日本ハムのダルビッシュ有投手、西武の岸孝之投手と片岡易之内野手、横浜の内川聖一外野手らも名を連ねたものとみられる。21日に予定されている次回スタッフ会議までに出場の意思確認を行う。
11/12 19:33

▼ララ
でも、タクロウの守備は絶品だよね。安心してみてられる。
驚くのは、打った瞬間、グラブを構えたところにボールが入っていくところ。
↑マジでこういう感じ

最低なのはベイ。
こういう選手をこういう扱いしちゃいかんぜよ。2000本打者だよ。
11/12 19:27

▼ララ
G#8は柔らの旦那がつけてるね。
大田はその次の8やな。

坂本は確実に番号昇格っしょ。6か7やなあ。
11/12 15:53

▼ララ
タクロウ嫌いじゃないけど、いるか?

広島が石井琢と契約へ 横浜から戦力外通告

 広島は12日、横浜から戦力外通告を受けた石井琢朗内野手(38)と契約すると発表した。
 石井琢は1989年に栃木・足利工高から、ドラフト外で投手として大洋(現横浜)入り。内野手に転向後は、俊足巧打の遊撃手として98年の日本一に貢献した。2006年には通算2000安打を達成。今季は98試合に出場し、打率2割6分2厘、2本塁打、18打点だった。
11/12 15:50

▼鹿
加藤はフォークを結構練習したらしいんですが、うまくいかずヘッポコナックルカーブを投げることにしたんです。なので、野茂フォークを取得したら来年もセーブ王間違いないっすね
11/12 14:36

▼ララ
どうしようかなあ。。。

野茂氏がセーブ王オリ加藤を熱血指導

 近鉄や米大リーグ、ドジャースなどで活躍し、7月に現役を引退した野茂英雄氏(40)が12日、高知市内で行っているオリックスの秋季キャンプで臨時コーチを務めた。

 ブルペンでは今季最多セーブのタイトルを獲得した加藤の投球を熱心に見守り、現役時代に決め球として使っていたフォークの握り方などを積極的にアドバイスした。加藤は「今まで(フォークを)練習してきた時間が3年だとすると、たった5分でそれを超えちゃった感じ。僕の中でイメージが変わったし、求めていたものに近づいた」と興奮気味に話した。
11/12 13:16

▼鹿
阪神・岡田前監督が本音暴露…キャンプ発言「7割ウソ」
11月12日8時0分配信 スポーツ報知


 阪神の岡田彰布前監督(50)が11日、評論家として退任後、初めて高知・安芸キャンプを訪問。キャンプなどでの若手選手に期待する指揮官のコメントは「7割はウソ」とマスコミ辞令だったことを明かした。

 ユニホームを脱いだ前指揮官が隠していた本音を暴露した。若手選手が来季のレギュラー獲得を目指す秋季キャンプ。岡田前監督は「現場にいてる間は新聞辞令で(期待の選手の名前を)言うてたけどな、7割はウソや」と実情を明かし、「この短期間で伸びたら、どんだけうまくなんねん。来年のレギュラー? 難しいよ」と笑い飛ばした。

 「(期待の選手が)10人いて3人が出てきたらええ方や。だから7割がウソでええやろ。この時期に(新聞などに)名前が出て、ホンマに次の年に活躍したのは何人もおらんで」さらに、岡田氏は人気球団ならではの成長阻害要因まで挙げた。「去年も(騒がれて)勘違いしたヤツがおった。レギュラーは簡単に取れるもんじゃないのに」昨季、頭角を現したある選手が今季は期待外れだったことを例に、「このキャンプだけで結果は出ん。オフの間に自分でやるしかない」と説いた。

 岡田トークを伝え聞いた真弓監督は一瞬、苦笑したが「新聞辞令? そんなことないよ。どんどん出てきてもらわないと」と主張。1年後、岡田前監督の言葉を裏切るような選手が出てくるか。
11/12 13:07

▼鹿
高橋建、相川もメジャーやて。落ちたもんやのうメジャーも
11/12 8:34

▼赤モスラ
坂本は6か7やろか。 
8は太田かね。  


ハムのサードはモナ岡ありやね。
巨人も山口成長したし、林切ってマイケルかぁ。先発は五回投げたら磐石やなぁ…

モナ岡は選手会長から一転捨て駒やなぁ。  
工藤取って矢野も放出か?
11/11 18:47

▼ララ
上原メジャーでクレ残留(カップ惜敗賞)?
もう一年騙されてみるのもいいんじゃない?
11/11 10:14

▼ララ
おいおい。

新井、新選手会長就任へ…宮本会長からバトンタッチ
2008年11月11日(火) 8時0分 スポーツ報知

 労組・日本プロ野球選手会の会長を務めるヤクルト・宮本慎也内野手(38)が今年限りで勇退し、次期会長に阪神・新井貴浩内野手(31)が就任することが10日、分かった。12月に大阪で行われる定期大会で正式に承認され、さらなる球界改革を新体制のもとで推し進めていくことになった。

11/11 9:41

25712569

掲示板に戻る