オリつく オーナー会議
過去ログ2589
2009/2/8 13:12
▼バンビ暗黒星雲は消え去ったのか!?阪神の新外国人、ケビン・メンチ外野手(31)が、宜野座キャンプ第2クール初日の5日、メーン球場で来日初のフリー打撃を行った。10年以上、自前獲得した外国人打者がダメダメで終わっている猛虎軍団の祈るような視線を浴びながら、55スイングで15発と、飛距離抜群の豪弾を飛ばしまくった。万歳するには早いとはいえ、メジャー89発男が待望の救世主となるのか-。
2/8 13:12
▼バンビパの6球団による共同事業会社、パシフィックリーグマーケティング(PLM)は6日、今季の開幕を記念して「対決フィギュア付きチケット」を発売すると発表した。入場券にホーム、ビジターの選手のフィギュアが各1体付いている。
対象は4月開催(一部は5月)の各球団が指定した試合。フィギュアは中島(西武)ダルビッシュ(日本ハム)ら、各球団の主力がモデルとなっている。
2/8 13:10
▼バンビ先発候補の前田健、大竹、斉藤、篠田がそろってブルペン入りした。互いに切れのある球を投げ込み、ブラウン監督は「いずれエース級になれる投手。とても心強い」と高く評価した。
昨季終盤に台頭した斉藤と篠田の両左腕には、1年を通しての活躍が求められる。篠田は「まずはフォームを固める」と課題を挙げ、斉藤も「年が近い人が多いので負けていられない」と気合十分だった。(沖縄市)
2/8 13:08
▼バンビあーーーいたいわ
鈴木が右太もも裏に張りを訴え、主力やベテランが入るA班を離脱した。「10日間くらいで戻れると思う。いまはしっかりと治したい」と話した。
また、大道は宮崎市内の病院とチームドクターから「左ひざ関節周囲炎」と診断された。6日の打撃練習中に痛めていた。今後は経過を見ながら調整する。
2/8 13:07
▼バンビ広島の前田健太投手(20)が7日、キャンプ3度目のブルペン入りし、変化球を交えて65球投げた。昨年プロ初本塁打を放ったマエケンは、プロ初の2ケタ勝利とともに、打率と本塁打の自己記録の更新を誓った。目標は“打てる投手”の代表格、PL学園の先輩、桑田真澄氏(40)(評論家)のプロ通算7本塁打超え。「打」でもファンを魅了する。
2/8 13:06
▼鹿本日週べの名鑑発売やて
2/6 23:10
▼ララはずす前に褒めとくか。
2/6 14:22
▼鹿WBC日本代表の伊東勤総合コーチ(46)が5日、広島のキャンプ地・沖縄市野球場を視察に訪れ、日本代表一次候補の石原慶幸捕手(29)を絶賛した。
2/6 13:23
▼ララ松っちゃんええ仕事してるなあ
2/5 10:57
▼鹿31日の午前中に松村邦洋から電話があり、「ダンカンさん、いよいよですね。ボク、明日が待ちきれずもう阪神のキャンプ地・宜野座に来ちゃいました。まだ誰もいません」だって。そりゃそーだろう!!
でも、みんなそのくらい待ちに待ったうれしい球春到来なんですよね。
2/5 9:46
▼鹿中日新外国人のブランコが驚がくのパワーを見せつけた。久本の5球目を中堅に打ち返した打球速度は170キロを計測。「打球スピードは自分の持ち味でもあるし、状態が良ければ打てる」と胸を張った。バックネット裏で計測した田中チーフスコアラーが「普通は145〜150キロくらい。
2/5 9:20
▼鹿日本ハム・中田が沖縄・名護キャンプで居残り特打を行い、142スイングで49発と大爆発した。「あんなに変わるもんッスかねー」と自画自賛の30分だった。どっしりとした下半身からはじき返される力強い打球。スコアボードの最上部を直撃する140メートル弾も飛び出した。
2/5 9:14
▼スイかわ語りたいねぇ、清原についてでしょ。(あっ!Number最高!!だった)。ただ来週微妙だから、行けたら適度に酔います。
2/4 23:22
▼羽毛行きますか。
2/4 22:17
▼鹿タクロウおもろいですね。横浜はあほやなあ
2/4 21:14