オリつく オーナー会議

過去ログ261 2005/2/2 16:37

▼ララ
美姫圧勝で2度目V/国体スケート
 フィギュア少年女子は全日本選手権2連覇中の安藤美姫(17=愛知・中京大中京高)が2年ぶり2度目の優勝を果たした。安藤は2年ぶりの出場だった。
 1日のショートプログラム(SP)でトップに立った安藤はフリーで、大技の4回転ジャンプを跳ばずに1位。連続ジャンプで氷に手をつくミスがあった以外はほぼ完ぺきな演技で圧勝した。

手なんとつかんと尻から落ちたほうがえかったのに。。。
2/2 16:37

▼ララ
ミキティU 高校野球観戦や

http://blog.livedoor.jp/hiroyokko/b4ae9e1c-s.jpg
2/2 16:35

▼鹿
新庄 阪神戦出ません

 日本ハム・新庄剛志外野手(33)が、11、13日に行われる阪神との練習試合を“欠場”することを決めた。理由は、無理な調整を避けるためというが…。早くも交流試合に向け“秘密兵器隠し”が始まったようだ。
 新庄と古巣・阪神との戦いは、ファンも注目の一戦となるはずだった。しかしヒルマン監督は「阪神戦には出ない。新庄と話し合った」と明言。新庄はスローペース調整させる方針で、19日まで実戦起用しないという。
 しかし、スロー調整が必要とは思えないほど、キャンプ初日の新庄は絶好調。朝、キャンプの目標に掲げたのが「フリーダム!(自由)」。言葉どおりランニングで先頭を突っ走り、フリー打撃では豪快なさく越えも披露。幼稚園児からの声援には「早く帰って、お絵かきしましょうねえ!」と満面の笑顔を見せた。阪神戦の欠場は、交流試合をにらんだものとしか考えられない。
 偵察に訪れた広島・長島スコアラーは、新庄の打撃に「阪神時代はただの大振りだったが、コンパクトに打ち分けている。新戦力と考えたほうがいい」と警戒。交流試合に向けての戦いが、早くも始まった。
2/2 15:14

▼鹿
ミキティ

http://ca.c.yimg.jp/sports/1107302651/img.sports.yahoo.co.jp/news/nks/20050202/20050202-00000017-nks-spo-thum-000.jpg
2/2 14:37

▼鹿
俺もいきたい!

美姫に1000人、貫録の首位/国体スケート
 <国体冬季大会スケート競技会>◇3日目◇1日◇山梨・甲府市、小瀬スポーツ公園アイスアリーナなど
 国体冬季大会で「ミキティ」フィーバーが起きた。フィギュアスケート全日本選手権優勝の安藤美姫(17=愛知・中京大中京高)が1日、少年女子のショートプログラムに登場し、次元の違う滑りで首位に立った。会場の甲府市・小瀬スポーツ公園アイスアリーナ(最大収容人員882人)には安藤目当てに観客が詰め掛け、00年9月の完成以来初の入場制限が行われた。(日刊スポーツ)
2/2 14:37

262260

掲示板に戻る