オリつく オーナー会議
過去ログ267 2005/2/3 18:53
▼鹿
あっちのほうね。あっち。あっちね。うふうふふふふ
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4_20050203C03BB9004.jpg
2/3 18:53
▼鹿
ああ、あれね。あれね。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4_20050203C03BB9001.jpg
2/3 18:42
▼鹿
あれやあれ。あれやって
http://ca.c.yimg.jp/sports/1107396257/img.sports.yahoo.co.jp/news/dal/20050203/20050203-00000010-dal-spo-thum-000.jpg
2/3 18:42
▼鹿
阪神の自由枠ルーキー・能見篤史投手(25)が15日の横浜との練習試合(13時・宜野湾)で実戦デビューすることが2日、分かった。キャンプ初日から2日連続でブルペン入りするなど、調整は快調。即戦力の評判にたがわぬパフォーマンスをみせる左腕に、対外試合での虎ルーキー最速デビューが決まった。
あふれる躍動感。鋭い腕の振り。投球がミットを鳴らすサウンドが、小気味よくブルペンに鳴り響く。リズム感抜群のフォームからも非凡さが際立つ。能見の能力の高さは誰の目にも明らかだった。
それだけに期待は高まる。首脳陣は即戦力左腕の“力試し”を沖縄キャンプ中に設定することを決断。15日に行われる横浜との練習試合に中継ぎで登板させることを決めた。能見は登板日こそ明かすことなかったが「先の予定は聞いています。ハイ」と登板スケジュールを把握済み。輝く表情が順調な調整ぶりを物語っていた。
1日のキャンプ初日から立ち投げで101球。2日目もウオームアップの30球を含め、立ち投げで90球を投げた。「自分の場合、投げて、投げて肩をつくっていくタイプ」と分析するだけに、ハイペースな調整もうなずける。
2/3 14:45
▼鹿
がんばれいしげ!
「四国IL」よさこいリーグ参加へ
独立リーグ「四国アイランドリーグ」の石毛宏典代表(48)が2日、徳島市内でスポンサー説明会に出席し、同リーグが公式戦後の10月にプロ野球のウエスタン・リーグによる「よさこいリーグ」へ参加する方針を明らかにした。「日本野球機構に打診しており、決定を待っている状態」と実現に手ごたえを感じている様子だった。
さらに中国、韓国、台湾、オーストラリアのナショナルチームとの交流戦も交渉中。今秋は日程調整が難しく、実現は来年以降となるが、石毛代表は「各国のユースチームとの教育リーグのような形を考えている」と話した。それぞれのチームを日本へ招待し、四国の4球団または選抜チームと試合をする。渡航手段は同リーグスポンサーのJALセールスに依頼するという。
2/3 14:44
268
266
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD