オリつく オーナー会議
過去ログ2702
2010/1/17 20:18
▼777小林繁氏が急死…通算139勝、巨人と阪神で活躍
江川卓投手との交換トレードで阪神に移籍したことで知られる、巨人や阪神で投手として活躍した現日本ハム1軍投手コーチの小林繁氏(57)が17日、心不全のため亡くなった。57歳だった。
1/17 20:18
▼ララ雄星が初のブルペン入りで松坂級の評価!…西武
スポーツ報知 - 2010/1/15 13:21
西武・菊池雄星投手(18)=花巻東=が15日、第二球場横の室内ブルペンでプロ入り後初めて投球練習を行った。捕手を立たせて、130キロ前後の直球を19球投げ、Rソックス・松坂級の評価を受けた。
新人合同自主トレ第2クール2日目。ボールを受けた田原ブルペン捕手は、西武の新人時代の松坂と比較し、「大輔の方が重かったけど、ボールの(回転の)きれいさでは雄星の方が上」と“怪物級”を保証。「高校生の投げるボールではない。きれいな回転で、くせのないボールだった」と絶賛した。
1/15 16:36
▼ララ育成チームのクラブ登録に難色=日本野球連盟
日本野球連盟の鈴木義信副会長は14日、プロ5球団の育成選手だけで編成するチームが同連盟にクラブ登録をする準備を進めていることについて、「2月の理事会でのクラブ登録は、ものすごくきつい」と述べ、現状では難しいとの見解を示した。
巨人とロッテの育成選手らによる「シリウス」にヤクルト、横浜、楽天が加わるこのチームは、社会人大会への参加を目指している。鈴木副会長は「今年の(社会人の)大会の出場チームは決まっている。今から入るのは物理的にきつい」などと語った。
1/15 9:55
▼ララ↓ララも!
1/14 17:11
▼ララロッテ、斎藤の1位確認 今年初のスカウト会議
ロッテの瀬戸山球団社長は14日、今秋のドラフト会議で斎藤佑樹投手(早大)を1位指名すると明言した。千葉マリンスタジアム内で行われた今年初のスカウト会議後に「高校時代からマークしている。斎藤投手でいくと確認した」と話した。
この時期に1位指名を決定するのは異例だが、瀬戸山社長は「1年間で全体的に大きくなってくれることを信じている。マイナスのことは考えない」と口にした。
約200人をリストアップする中、この日は斎藤の話題がほとんどだったという。石川球団副代表は「(背番号18を)空けて待っている。(今後指名が)ぶれる要素がない」と話した。
1/14 17:11
▼スイかわカブね。
1/14 12:40
▼ララ>今年は大きいのが打てる右の4番、大砲が欲しいなぁ。
ひとりしかおらんがな(笑)
1/14 10:44
▼スイかわフィリップス楽天かぁ。
1/14 9:01
▼鹿イースタン・リーグの運営委員・監督合同会議が13日、東京都内で開かれ、同リーグ所属球団の育成選手を集めてチームを編成し、社会人野球を統括する日本野球連盟にクラブ登録することを決めた。今後、同連盟への登録手続きを進める。巨人とロッテが昨年編成した連合チーム「シリウス」の拡大版で、チーム名も踏襲する。運営資金を確保するためにスポンサーを募る方針。
清武いいねえ
1/13 22:31
▼スイかわキャンプインしないといまいち盛り上がらないけど、今年は大きいのが打てる右の4番、大砲が欲しいなぁ。
1/13 21:35
▼ララ>一年ずれたらハンカチ世代、大豊作でしたね。
2年ずれてたらね。
大田世代(←ルーキーズ)
菊池世代(今春ドラフト)
ハンカチ世代
1/12 14:41
▼ララ>バンビは今年限定ですよね。 取れるのは一人? 何人でもOK?
今年限定。
メジャー(秀喜)かも知れんで、ひとりもとらんかもね。
1/12 14:40
▼777バンビは今年限定ですよね。 取れるのは一人? 何人でもOK?
一年ずれたらハンカチ世代、大豊作でしたね。
1/12 12:46
▼ララルーキーズについての確認です。
@昨年のドラフト入団者すべては5年間はルーキーズ所属です。
例:摂津
A解雇された昨年のドラフト入団者もルーキーズに入ります。
例:細山田
B外国人は場に出ます。
例:デントナ
※ただし、カップ優勝のバンビ除く
1/12 11:13
▼ララ菊池私服0
練習後に買い物に出掛けたときは、高校の制服姿だった。
実は「制服とジャージーしかないです。(花巻でも)ずっとジャージーで動いていたので」という。
1/9 18:26