オリつく オーナー会議

過去ログ2765 2010/8/4 9:10

▼ララ
ご苦労様。

理想の49代表がフツーすぎて、ちょっとガックシ!
8/4 9:10

▼スイかわ
いよいよ九州、沖縄。 沖縄は沖水かなと思ってたけど尚学にします。 九州は東福岡、明豊、日南、清峰、佐賀商、鹿実、そして最後は熊工で締めたいですね。 今夏もいい闘いを!
8/4 1:04

▼スイかわ
それでは四国から。 尽誠、池田ではなく徳島商、済美(監督やな)、明徳。 鳥取県はわからん。 で八頭、岡山理大付、開星、広陵、山口は宇部商。
8/4 0:54

▼スイかわ
トイレでスッキリ。次我が故郷東海。 常葉菊川、大垣日大、中京、四日市工。 続いて比叡山、平安、天理、PL,ちわか、報徳。
8/4 0:45

▼スイかわ
家着いたから飲みながら続きいきます。 理想の甲子園関東。 作新、常総、桐生一、浦学、千葉経大付、帝京、日大三、横浜。 では北信越。日本文理、星稜、富山商(とみしょう)、敦賀気比、佐久長聖、東海大甲府。
8/4 0:36

▼スイかわ
番外編の理想の甲子園。
北海道の北南がいまいちわからんけど、駒大岩見沢と苫小牧。 東北は光星学院、専大北上、明桜、酒田南、聖光、東北。 続きはまた。
8/4 0:00

▼スイかわ
哲すまん! 小便に勝てんかったよ。 では
「細川」 履正社 北照 聖光 開星 前橋 いなべ 北大津 大分工 土岐 一関
「松井」 興南 智弁和 成田 報徳 仙台育英 旭川実 八戸工大一 松本工 砺波
「河野」 相模 天理 西日本短付属 佐賀 鹿実 九州学院 ひであき 能代 山形中央 ナルト
「哲」 早実 中京 常葉橘 京都外大西 関東一 倉敷 宇和島イースト 南陽工 水城 八頭
「高羽」 広陵 長崎日大 明徳 遊学館 本庄一 新潟明訓 延岡工 佐野日大 福井商 日川

間違ってたら投稿してください。 ではよき甲子園を!!
8/3 23:49

▼鹿
佐野日大の2選手が甲子園練習中に負傷
 第92回全国高校野球選手権大会(7日開幕)の大会本部は3日、甲子園練習中に負傷した佐野日大(栃木)の岩付直弥選手が左足すねの骨挫傷と、源田一稀選手が右手の打撲と診断されたと発表した。岩付選手は痛みが引くまで様子を見る。源田は骨に異常なかった。
8/3 22:23

▼鹿
初出場の英明は持ち味の打撃を中心に練習した。鋭い当たりを連発し、香川監督は「びっくりした。ばこばこ打つから」と上機嫌に振り返った。
 学校のグラウンドが狭いため、7カ所にマシンを並べて打力を磨いてきた。香川監督は「どんどん打って打ち勝ちたい」と、大舞台でも普段通りの野球を強調した。
8/3 22:21

▼鹿
オリックスが本塁打で全得点を挙げた。2回にT―岡田とバルディリスのソロで2点。3回は後藤の2ランの後、T―岡田が2打席連続の2ランを放った。
8/3 22:19

▼鹿
日本ハムの中田が、3年目でプロ初の1試合3安打を放った。7月19日に1軍に復帰してからは、8試合すべてで出塁。7試合で安打を放つなど、文句なしの結果を残している。
 この日は、今季初めて就いた一塁の守備や走塁も無難にこなした。
8/3 22:17

▼ララ
バンビ(前年度優勝)はルーキーズの最終登録メンバーも発表してね
8/3 16:12

▼ララ
決勝進出は、ウモーとデッパ!

@ウモー(2345p)−スイーツ(1346p)
Aデッパ(2083p)−Wポーク(1206p)
詳細資料添付

【重要】
最終登録メンバーは8日までに掲示してね〜(全チーム対象)
8/3 14:58

▼ララ
【カップ Second-S 速報】

ウモーとデッパが決勝進出!

間に合えば、今日資料もって行きます
8/3 13:47

▼鹿
かぶるねえ
8/3 8:54

27662764

掲示板に戻る