オリつく オーナー会議
過去ログ2801
2010/11/16 7:41
▼777メジャーおめでとう! 一姫二太郎ナイス産み分け‼
11/16 7:41
▼メジャーオーナーの皆さま
お久しぶりでございます!!
私事で恐縮なのですが、先週第二子となる
長男が誕生しましたのでこの場をお借りしましてお知らせさせてください。
名前は碧(あおい)です。今後ともよろしくお願いします。
携帯はソフトバンクに乗換ましたので、メールは、@以下がsoftbank.ne.jpとなります。野球は乗り換えることなくヤクルト一筋30余年。来季こそ久々に胴上げがみたいものです。。。
11/15 22:34
▼鹿岩村楽天やて
11/15 1:31
▼鹿福井もえーなあ
11/15 0:22
▼777iPhoneゲト
明日の試合頑張って下さい。
11/13 21:54
▼鹿 その落合監督だが、番記者には“貝”になっているにもかかわらず、日本シリーズ第1戦の敗戦後、ライブ動画サイト「Ustream」で中継された、長男の福嗣さんが観戦した様子を放送した番組に電話で生出演。「新聞記者にしゃべるわけないじゃん」、「ちゃんと洗濯しておけよ」などなんとものんきな会話を繰り広げたが、“本音”が分かる1冊が好評だ。
「『週刊プレイボーイ』(集英社)での福嗣さんの連載をまとめた『フクシ伝説 うちのとーちゃんは三冠王だぞ!』(同社刊)では『ここまで話すか?』と思えるほどの“爆弾トーク”を炸裂させている。ドラゴンズの番記者は必携の1冊」(同)
その一部を紹介すると、落合監督が東洋大1年の7月に野球部の寮から脱走。2週間以上、ホームレス生活を送り、「夜は知らないおじさんの家に泊まったこともあるし、ある組織の人の世話になったこともあった」(落合監督談)というが、福嗣さんの「『ホームレス三冠王』って本、出せるよ」というツッコミがなんとも見事だった。
さらに、「自分は極度の早漏」という学生からの人生相談に対し落合監督は、「気になるんだったら回数すればいい! 1回でダメだったら、3回でも4回でもやれ!」と“オレ流”の解決法を伝授した。
11/13 9:32
▼鹿後藤、急転FA宣言「他球団の評価聞いてみたい」…オリックス
11/13 9:15
▼777黒田メジャー残留…カープの時代こず…
内川獲得で資金難か…
11/13 9:08
▼スイかわ鯉の時代か? ドラおらへん。 スイーツも…。 ベストナインにはひとりくらい選ばれるやろ。 ブラ。 うまくいけば鳥谷。
11/13 0:00
▼ 鹿広島スゴイやないですか!
11/12 9:36
▼ララGG発表!!
【セ・リーグ】投手=広島・前田健太(初受賞)、捕手=城島健司(初受賞)、一塁手=該当者なし、二塁手=平野恵一(初受賞)、三塁手=宮本慎也(2年連続2回目)、遊撃手=梵英心(初受賞)、外野手=青木宣親(5年連続5回目)、廣瀬純(初受賞)、赤松真人(初受賞)
【パ・リーグ】涌井秀章(2年連続2回目)、捕手=嶋基宏(初受賞)、一塁手=小久保裕紀(初受賞)、二塁手=田中賢介(5年連続5回目)、三塁手=小谷野栄一(2年連続2回目)、遊撃手=西岡剛(3年ぶり2回目)、外野手=糸井嘉男(2年連続2回目)、坂口智隆(3年連続3回目)、栗山巧(初受賞)
11/11 15:58
▼5563番を奪い取れ!宮崎で秋季キャンプを行っている巨人の原辰徳監督(52)が10日、昨年5月から主にリードオフマンを任せている坂本勇人内野手(21)を、プロ5年目となる来季は3番で起用する可能性を示した。今季はシーズン終盤の打線の低調が響いて、3位に低迷。覇権奪回に向けて固定観念を捨て去り、柔軟な発想で新打線を考案していく構えだ。(
11/11 12:11
▼スイかわ了解です。
11/11 8:56
▼777翌朝松市で朝早いので、早い時間からスタートでお願いしたいです。
11/10 23:55
▼スイかわ了解。 じゃあ12/11四ッ谷界隈で17:00くらいから予約します。7人。
11/10 15:48