オリつく オーナー会議

過去ログ2808 2010/12/23 0:12

▼スイかわ
しかしロバは誰かわからん…。 どこのチームか教えて。 556さんはやっぱクレさんやろ?
12/23 0:12

▼スイかわ
鹿さんの3部作、いい情報だわ。 ただ食いつくとこは落合よ。 いろんな意味でオレ流の集大成が来シーズン観れるかもね。 素晴らしい!
12/23 0:07

▼鹿


 中日落合博満監督(57)が、優勝旅行先のハワイから中部国際空港到着のチャーター便で帰国した。球団史上初の連覇を狙う指揮官は来季の指導方針として「ほめない」を掲げた。今年2月のキャンプ中に自らが絶賛した新助っ人ディオニス・セサル外野手(34)が不振のまま退団したこともあり、来季は選手をめったにほめないことを心に誓った。
12/22 23:18

▼鹿
ついに復活

 ヤクルト相川亮二捕手(34)が快速左腕の復活をアシストする。来年1月に、高校の1年後輩でもある石井弘寿投手(33)と恒例のサイパン合同自主トレを行う。石井は06年秋に左肩を手術して以来、4年間1軍で登板がなく、背水の覚悟で来季に臨む。08年オフに横浜からFA移籍した相川は「ヤクルトに入って、彼とバッテリーを組むのを望んでいた。何とか手助けしたい。全体的にリードしたい」と全面サポートを誓った。
12/22 23:16

▼鹿
育成⁈

 巨人木村正太投手(24)が19日、川崎市のジャイアンツ球場でブルペン入りした。この日は、育成選手を主体とした冬季キャンプに参加。捕手を中腰に座らせ、70球投げ込んだ。来季は育成選手として再スタートを切る右腕は「今年は(右ひじ痛など)ケガばかりで、何もできなかったですから。今の時期から投げる感覚をつかんでおきたい」と意気込んでいた。
12/22 23:14

▼鹿
ゲレロ!

 広島は22日、ソリアーノと来季の契約を結んだと発表した。1年契約で年俸700万円プラス出来高。今季途中に育成選手から支配下登録され、2勝3敗だった。またゲレロと引き続き育成選手契約した。(金額は推定)
12/22 23:12

▼鹿
これは政治の話なんで確かに。。。わかりやすかったんで、出しただけです。

確かに仕事上関係なければ、ぜんぜん必要ないもんだと思いますねぇ。ネットを使う仕事の場合、あまりにも変化が激しすぎるんで、新聞も読まないし、本も読まないので今のトレンド追うのにはほんと便利です。

でも掲示板と同じようにも使えますし、おもしろいところもありますよ。

ダルのつぶやきもリアルタイムでみましたし(笑)
12/22 16:03

▼ララ
Twitter・・・

確かにこの記事はわかりやすい。
「つぶやきの面白さが分からない」
「フォロワー数の多い人のメディアだろ」
オレも実際こう思ってたし。

けど、
わかったけど、
そんな地球の裏側まで情報追っかけなくても、もっとやることあるんじゃないかなぁ。

家族で食事したり、子どもの勉強見たり、仕事の先々の準備をしたり、かわいい子を口説いたり・・・。

オレはこっちの時間を投げ出してまで、情報を追っかける必要はないと思うなぁ。

一秒たりとも情報に遅れてはいけない!
こんな風な極論を論じてるように思えて、かえってイラっときたよ。この記事は。
12/22 14:36

▼鹿
カゲロウ、まとめサイトでオチまで見ちゃったからなあ〜。そのうちブックオフで100円やからそのうち買いますわ。

狂さん。Twitterは情報収集ツール。これがわかりやすい
http://business.nifty.com/articles/actually/101222/
12/22 13:16

▼556
1997年に一軍登録され9試合出場。17打数で2安打。身体が細いにも関わらず、この頃からすでに振り回すバッティングフォームであった。また足が遅いことで有名だったためあだ名はロバと呼ばれていた。XXXで遊撃手として守った時が、人生で一番精神的に疲れたという。当時を振り返り、「19歳(実際は21歳)だったんだ。自分の手は震えが止まらずにいたよ。誰も自分に向かってゴロを打って欲しくなかった。ポロリと落とすってわかっていたからね」と語った。

ロバって・・・
誰かわかる?
12/22 12:42

▼ララ
昨日、カゲロウ完読。
結末は「う〜ん」だね。
結局、かわいい娘と仲良くなれると人生楽しいってか!?

前段部分が長すぎるのと、主人公に魅力がないところが、「深いい〜」じゃないところかな。

まあ、ネタ的に読んでみて〜!
12/22 10:16

▼ララ
獲らないけない選手!?

楽天から金銭トレードで移籍した横浜・渡辺直人内野手(30)が21日、横浜市内の球団事務所で入団会見を行った。
 古巣の退団会見で号泣した渡辺だが、この日は涙を封印。「最後まであきらめず、がむしゃらにプレーしたい。ファンや仲間、球団に愛される選手になりたい」と抱負を語った。自身の退団を受け涙を見せた元同僚の鉄平、草野、嶋には「最高の仲間でした」と感謝しつつ「今度は敵なのでたたきつぶそうかな」と笑顔で“宣戦布告”した。
12/22 9:49

▼スイかわ
今年の交流戦のある試合でリードされた終盤の攻撃前に放った落合の言葉、「下を向くな!あきらめるな!」 …らしくないなぁ。 でも結果は逆転勝ち。素晴らしい!
12/21 23:23

▼スイかわ
日本シリーズで本調子でないはずの井端を使った落合に対してえっらい疑問をもってたけど、逆にオレ流の情けを感じてたよ。
12/21 23:15

▼556
近視であり、コンタクトレンズを着用し試合に臨んでいたが、イニング間に目薬を差しても試合終盤には間に合わなくなるほどの極度のドライアイでもあり、視力を矯正しようと2008年から合計3回のレーシック手術を受けた。しかし効果は出ず、逆に角膜がほとんどなくなる状態になり、すぐに炎症を起こして視力が落ちる現象に悩まされた。このため、手術による視力の回復をあきらめて2010年の後半戦は棒に振り、同年のポストシーズンでは眼鏡をかけて出場するも、好調時からはかけ離れた成績であった。

井端ね。
レーシックも怖いなぁ・・・
12/21 12:33

28092807

掲示板に戻る