オリつく オーナー会議
過去ログ2812
2011/1/14 12:26
▼バンスケダルのタバコ&パチンコ事件とは 全然内容がちがいますなぁ〜
ババ引いちゃったかな…
1/14 12:26
▼鹿うわ!バンスケさん雄星叩かれまくってる…
菊池の立場を象徴するエピソードがある。昨年11月のファン感謝デーでのことだ。若手選手によるトークショーが午前中に催されたが、こんな場面も見られた。20代の選手たちは「菊池クンの心象は?」と聞かれ、かなり際どいジョークを返していた。同期入団の岡本洋介投手(25)は「何を考えているのか、サッパリ分からない。掴みづらい」と評し、同じく新人の松下建太投手(23)も、「一緒に買い物に行くと、(菊池が)最初に向かうのは本屋。楽しくない」と切り捨てた。悪意があったわけではない。他選手は手を叩いて笑っていたので、ジョークだろう。
しかし、菊池は同僚たちがわざわざファンの前でキツイ言い方をした真意を考えた方が良さそうだ。
「コーチや先輩に指導されても、行動にうつせないんです。考えすぎてしまうのかな? 二軍コーチ陣と未完成な投球フォームについて話し合ったこともあるんですが、菊池は聞く耳を持ちませんでした。自分なりの考えがあって変えないのなら、それはそれでいい。しかし、後日、工藤(公康)に説教されたら、スンナリ投球フォームを変更したんです。コーチ陣は面白いはずがありません」(球界関係者)
昨季は大久保博元・元コーチとの確執も伝えられた。大久保元コーチは一部メディアで解雇処分に関する反論をし、「挨拶もロクにできず…」と、菊池の態度も指摘していた。その通りだとすれば、同僚たちに「掴みづらい」「楽しくない」と突っ込まれた理由も分からなくはない。
昨年3月7日、菊池は教育リーグでの巨人戦先発を前に『理想のプロ野球選手像』を語っていた。
「(スポーツ選手が)結果だけ出す時代は終わったと思うんです。何を残すか…。結果だけ出す人はいっぱいいた。桑田(真澄)さんみたいに引退したあとに何かをしたり、野球に対する取り組み方で評価されるように…」
菊池にもそうなってもらいたい。
しかし、一部コーチは饒舌に語る菊池の姿を苦々しく眺めていた。「理想像を語る前に体を鍛えろ!」と言わんばかりだった。
1/14 1:15
▼鹿あながちウソじゃなさそうやな〜。雄星遊んでええから野球もがんばって〜
対談の中では、「これでコーチをクビになったら、誰もコーチなんかできないですよ」と切り出すや、暴力行為の対象となったとされる菊池雄星については、「簡単に言えば、雄星の持っている純粋なイメージとは違う一面を見せられたということですかね。田舎の高校を出て、野球しかやらず、トイレ掃除をして、みたいなイメージがあるじゃないですか。でも、話してると、だんだんそんな様子じゃないなというのがわかってくるんです。周りの噂もそうですよね」と語り、「夜、街を出歩いてるとかですね。それは僕らもやってましたけど、ケガしてる時は寮にいなきゃいけないルールがあるんです。それを今回、球団は外出禁止なんかないって。じゃあ、俺たちが外禁食らってたのは何だったのって、みんな思ってるわけですよ」と続けた。
また、「ルール破って遊びまくってるから、お前ダメだよって。俺は球団に迷惑をかけたけど、お前もかけるよ、お前だけの問題じゃなくなるんだよって言ったんですけど、だんだん挨拶もしなくなってきて」と明かしたデーブ氏は、「これはもう限界だなと思って、朝の練習前に『座れ』って言ったんです。そしたら、こっちをにらみつけて『何で僕が座るんだ』って顔を間近まで近づけてきたんで、僕は引き離そうと思って、雄星の頭を平手でパチンって一発ひっぱたきました。これが暴行って言えますか」と主張した。
1/14 1:09
▼スイかわ鹿さん、それはないな。
1/13 23:07
▼鹿こりゃあ巨人ファンになるべきか?
読売巨人軍の桃井恒和球団社長(64)は11日、東京・墨田区で建設中の東京スカイツリーの関連商業施設「東京ソラマチ」に、球団のオフィシャルショップを出店する希望を明らかにした。
桃井社長は、都内のホテルで開かれた巨人軍担当記者との新春懇談会で「ツリーにショップを出したい。より多くの方に巨人を知ってもらう場所にしたい」と語った。
東京ソラマチは東京スカイツリーに隣接する形で2012年春にオープンし、飲食や物販など約300店舗が入る予定。
巨人は、オフィシャルショップでチケットや球団公認グッズを販売するほか、選手らの情報発信も行いたいという。
1/12 1:20
▼鹿これはヒドイ!ジャビット青年に!
http://plixi.com/p/692919451/11 22:26
▼デッパうもーさん、箱根ありがとうございます!
1/10 17:02
▼鹿がんばってくれよーユウセイ。ゾク通いなんて別にええやん!
西武の先輩選手らはなぜか複雑そうな顔。というのも、ちょうど昨年の同じ時期、同じように「素直で純粋なルーキー」といわれていた、菊池雄星という前例があるからだ。
甲子園常連校でも何でもない、岩手の花巻東野球部で伸び伸び育った雄星だが、入団後の数カ月ですっかり変貌。コーチをコーチとも思わない態度はチーム内でも問題になり、大久保前二軍打撃コーチとも衝突、退団の原因をつくった。その後も風俗通いが週刊誌で報じられるなど、今やすっかりチームの問題児。選手の間でも浮いた存在になってしまっている。
それだけに、西武の選手の間では「素直で純朴なヤツほど危ない」という認識になっているわけだ。大石にはいい迷惑だ。
1/9 22:03
▼鹿西武・渡辺監督が6日、大久保前2軍打撃コーチが主催する「デーブ・ベースボールアカデミー」の合同練習に参加した。投球の手本を見せるなど約2時間の練習を終え、「デーブは、選手の特徴を見極めるのがうまい。分かりやすく説明する話術もある」と大久保氏の指導術を評価していた。
1/7 14:55
▼鹿ダルビッシュ
「5年前から言っていますが、札幌ドームのシャワーがとんでもなく熱くなることがある。それを替えてほしいと言いましたが、(球団からは)それだけはどうにもならないといわれた」
1/7 10:24
▼ララ木村、G球場一番乗り「一番最初に練習したかった」
5日、G球場が開き、木村が選手一番乗りで始動した。午前7時半に球場に到着し、ランニング、ウエートトレなど、1人で黙々と約3時間の練習。「誰もいないグラウンドで練習をしたかった。一番最初に練習しよう、という気持ちはありました」。右ひじを痛め、オフに自由契約後、育成選手契約になった。今年中の支配下登録を目指し、トレーニングを積んでいる。
1/7 8:44
▼777ゴーラ!
あざす。
1/7 7:57
▼スイかわしかしダル5億には驚いた。羽振りいいねぇハムは…。 安物買いの銭儲け目指そ。
1/6 23:30
▼鹿 昨季セ・リーグ首位打者に輝いたヤクルトの青木宣親外野手(29)が6日、宮崎市内で練習を公開し「日本一になって、盗塁王、200本安打、首位打者を取れるように積極的にやっていきたい」と意欲を語った。
1/6 22:02
▼鹿やっぱあの犬に会わないとね♪
1/6 19:46