オリつく オーナー会議
過去ログ283
2005/2/14 11:56
▼鹿吉井 一転復帰へ!
オリックスの宮古島キャンプにテスト参加する吉井理人投手(39)が、紅白戦に初登板。犠飛を許したものの1回を1失点にまとめ、仰木監督からは事実上の“合格通知”ももらった。
衰えは感じさせなかった。四回。先頭のブランボーの左中間二塁打、続く塩谷の投ゴロで一死三塁とし、早川の左犠飛で1点は失った。ただ、重視すべきは結果より内容。テンポのいい投球で、ストレートは最速141キロを記録した。
「健康というのはアピールできました」。03年に手術した左足首をかばい、右足首も痛めた昨季までの苦い思いがある。自分の投球ができたことで、吉井は晴れやかに笑った。
そんな姿には指揮官も「ボールはきてる」と納得。合否決定はキャンプ打ち上げの25日となるが「コンディションがいいのは見せてくれたから、もう見んでもいいんじゃないか」と“内定通知”を出した。
「僕の夢は、このチームと新しい楽天が強くなること。そうじゃないと先輩たちが築いたものが台なしになる」と吉井。昨年に解雇されたチームへの異例の復帰で、もうひと花咲かせるつもりだ。
2/14 11:56
▼鹿http://ca.c.yimg.jp/sports/1108341608/img.sports.yahoo.co.jp/news/ism/20050214/20050214-00000402-ism-spo-view-000.jpg2/14 10:14
▼鹿http://ca.c.yimg.jp/sports/1108340888/img.sports.yahoo.co.jp/news/nks/20050214/20050214-00000022-nks-spo-thum-000.jpg2/14 10:10
▼鹿藍ちゃん67(‐6)やて北田が+9
やったんや?
ほとんど藍ちゃんで勝ったようなもんやなぁ。
2/14 9:32
▼鹿13日の東京競馬6R新馬戦で北海道静内農業高校(北海道静内町)が生産したユメロマン(牡=宗像、父ジェネラス)が直線抜け出して快勝。高校の生産馬としては初のJRA勝利を飾った。
ユメロマンは直線残り300メートルで最内を突いて抜け出し、後続の追撃を半馬身振り切ってVゴール。手綱を取った田中勝は「センスのいい競馬をしてくれた。オヤジ(田中春美氏)の所有馬というのもあったけど、それより地元の高校の生産馬で勝てて本当によかった」と満足そうに語った。
北海道静内農業高は競走馬を生産する日本で唯一の高校。同校畜産科の生徒が中心になり、00年からサラブレッド生産を始めた。ユメロマンは1歳時、北海道サマーセール(静内)に出場し、262万円で田中勝の父が購買。生産馬初の中央入りとあって、応援に駆けつけたOBの種田裕大(ゆうた)さん(19)=在学当時に同馬担当=も「みんなの夢を託すと言う意味でユメロマンという名前をつけてもらった。新馬勝ちができるなんて…。信じられない。本当に夢を見ているようです」と興奮を隠しきれない。この日の勝利がクラシックへの第一歩。皐月賞へ、ダービーへ、高校生産馬の夢舞台は始まったばかりだ。
2/14 9:09