オリつく オーナー会議
過去ログ2834
2011/2/26 19:21
▼ララ体格のハンディを結果を出すことで乗り越えた美馬は実戦向き?
あのイチローが以前、一般的な例として、こんな話をしていたことがある。
「小さいのに速いボールを投げられるということは、何を証明しているのか。それは自分のことを熟知しているということですよ。本来、そんなパフォーマンスをできるはずもないのに、できているわけですから。(身長が)180センチあっても(球速が)130キロしか投げられないピッチャーなんて、たくさんいるじゃないですか。そんなピッチャーよりもよっぽど使えますよ」
体格で劣る美馬は、おそらくこれまでの野球人生の中で、将来性を期待されたことはほとんどなかったに違いない。そして何度となく「もう少し上背があったらな……」というつぶやきを耳にしてきたはずだ。だが、そんな逆風も、誰よりもよく自分のことを知り、結果を出すことで乗り越えてきたのだ。
今季のルーキーは確かに逸材ぞろいだ。だが実戦向きという点では美馬に一日の長がある。そんな美馬が、案外、新人王にいちばん近いのではないだろうか。
2/26 19:21
▼ララ【評】浅村が本塁打 ヤ3−西6
西武の3年目、浅村が1番打者として本塁打と二塁打を放った。先発の西口は3回を3安打1失点だった。ヤクルトは開幕投手候補の石川が変化球を交え、3回無失点。2番手の村中は威力のある速球が目立ち3回で5三振を奪った。
2/26 19:16
▼ララ【評】田中、4回無失点 中3−楽8
楽天は開幕投手候補の田中が先発で4回を投げ、2安打4奪三振で無失点。直球が走り、変化球も切れた。松井稼が一回にソロ本塁打。中日は先発枠入りを目指す朝倉、岩田が好投。新人の吉川が2安打、中田亮も2点適時打を放った。
2/26 19:16
▼ララ【評】斎藤、直球主体で無失点 日9−ロ8
日本ハムの斎藤は直球主体の投球で1回無失点。四球、二塁打で1死二、三塁と走者を背負ったが、後続を断った。打線で2番に入った金子誠が1犠打に2安打4打点と機能。ロッテは清田が2ランを放ち、順調な調整をうかがわせた。
2/26 19:15
▼ララ【評】山田、岩崎とも無失点 ソ1−広0
先発ローテーション入りを目指すソフトバンクの若手2人がともに4回無失点と好投した。先発した山田は2安打、2番手の岩崎は4安打と粘った。打線は三回に新加入の細川が中前適時打。広島は3併殺打と攻撃がかみ合わなかった。
2/26 19:15
▼ララ【評】新人榎田は3回無失点 神0−オ1
阪神は先発の新人榎田がテンポ良く、3回を1安打で3奪三振。オリックス先発の中山は4回3安打無失点と好投した。2番手の西も4回を1安打で無失点。ともに先発枠入りへ前進した。新人の駿太は二塁打や盗塁でアピールした。
2/26 19:15
▼ララ【評】巨人、外国人投手に課題 横4−巨1
巨人は先発候補のゴンザレスとグライシンガーがともに3回2失点。要所での制球に課題を残した。ラミレスは左右に安打を放ち、順調さをアピールした。横浜の三浦は球威が足らずに2回1失点。大家は制球が良く2回無失点だった。
2/26 19:14
▼鹿 オリックスの紅白戦で、紅組の2番・右翼で出場したドラフト1位の駿太(前橋商)が朴賛浩から遊撃内野安打など、2安打2打点の大活躍。
3回2死一、三塁からメジャー通算124勝腕の外角チェンジアップを右手1本で拾って遊撃方面へ転がすと、俊足を生かして先制打とした。26日の阪神戦(安芸)も2番・右翼で先発予定。「ボールだけに集中したい」と話す17歳に指揮官は「まだライトのポジションは生き残っとるで。チャンスよ」と開幕スタメンの可能性も示唆した。
2/26 12:59
▼777 オリックスの紅白戦で、紅組の2番・右翼で出場したドラフト1位の駿太(前橋商)が朴賛浩から遊撃内野安打など、2安打2打点の大活躍。
3回2死一、三塁からメジャー通算124勝腕の外角チェンジアップを右手1本で拾って遊撃方面へ転がすと、俊足を生かして先制打とした。26日の阪神戦(安芸)も2番・右翼で先発予定。「ボールだけに集中したい」と話す17歳に指揮官は「まだライトのポジションは生き残っとるで。チャンスよ」と開幕スタメンの可能性も示唆した。
[ 2011年2月26日 06:00 ]
2/26 9:01
▼鹿またも残念なケガのニュース。日本ハムの田中賢介選手が、右手薬指を骨折してしまいました。全治は4週間の見込みだそうです。
2/26 0:24
▼鹿 楽天先発枠入りを狙う青山が、韓国プロ野球のハンファとの練習試合で4回2失点。「立ち上がりから球が高かった」と表情はさえなかった。
中継ぎで活躍した昨季と比べ、変化球の精度がもう一つ。「曲がりも制球も良くない。まだ球になじんでいないのかな」と統一球への違和感を口にした。
2/26 0:20
▼スイかわうまい酒やったわ。
2/25 19:43
▼ララDTはナンダカンダでダルひとりにやられるかもなあ・・・
酔っ払いスイーツのたたり!?
2/25 18:33
▼ララ筋肉トレーニングで90キロだった体重を99キロにまでに増やしたダルビッシュの球は威力を増した。マスクを被った大野奨太捕手は「ヤバいっす。これはヤバいっす」と連発。サムスン打線は外野へ飛ばせず意気消沈。ダルビッシュがマウンドを降りてからも無安打だった。
ダルビッシュに開幕投手をすでに言い渡してある梨田昌孝監督もえびす顔。「球は速くなったし重さも出た。大野に『何がヤバいんだ』と聞いたが…(笑)」と、ヤバいレベルまで行ってしまったダルビッシュの投球に手放しの喜びようだった。
2/25 18:17
▼鹿 北海道日本ハムの梨田昌孝監督は25日、春季キャンプを終えて、報道陣の質問に答えた。今キャンプ一番の収穫については「野手は中田翔ですね。状態が良くて、実戦でも結果が出て、本人も手応えを感じていると思いますけど、我々も感じています」と振り返り、「僕は変わったと思う。毎日の練習から休みの日の過ごし方まで変わったと思う。守備もうまくなってきたし、あの年代は伸びる時期でもあるしね」と中田の成長を高く評価した。投手陣ではダルビッシュ有が前日の練習試合で3回をパーフェクトに抑え、「体もひと回り大きくなって、ボールの重さ、速さと、迫力満点だと思います」と絶賛した。
2/25 18:05