オリつく オーナー会議

過去ログ2839 2011/3/5 20:26

▼777
 2―10と大敗した西武の中で、新人の秋山(八戸大)の一発が光った。8回に土屋のスライダーを引っ張って、右翼席へ運んだ。それまでの3打席は差し込まれていたことでタイミングを早く取り「うまく反応できた」と目尻を下げた。

 走攻守がそろい、オープン戦全試合に先発して安打を放っている。鼻を手術した栗山が出遅れている状況で、外野の定位置を狙う左打者は「栗山さんも戻ってくるが、代役で終わるつもりはない」と力強く言い切った。

誰か取ってた?
3/5 20:26

▼777
 オリックスのドラフト1位ルーキー、駿太(本名後藤駿太、群馬・前橋商高)が18歳の誕生日を自らのバットで飾った。5回2死二、三塁で遊撃への内野安打で1打点を挙げ「誕生日だから良いことがあればいいなと思っていた」と喜びをかみしめた。
3/5 20:20

▼鹿
 八回から登板した福井は、先頭打者のロッテ・塀内にいきなり右安打を打たれたが、大松、伊志嶺ら後続をきっちりと抑え、完封リレーの一翼を担った。
 広島打線は10安打を放ち、昨日の11得点に続き8得点と好調。一方のロッテは、8安打を放ちながらもあと1本が出ず、無得点に終わった。
3/5 19:16

▼鹿
今日から育休。肉体改造します。
3/5 19:16

▼777
高浜も浅村も欲しいわ〜
3/4 1:21

▼777
浅村もレギュラーとるなぁ。
ナカジサードでおかわりファーストか。
3/4 1:20

▼鹿
 ソフトバンクの岩崎が4回2安打無失点と好アピールした。

 140キロ中盤の速球と左打者への120キロ前後のチェンジアップが有効で四球もなかった。先発ローテーション入りを目指す21歳の右腕は「一つずつアピールできている。先のことを考えずに飛ばしていきたい」と大事な次回登板をにらんだ。秋山監督は「今の形でいけるんじゃないか」と期待を寄せた。 【試合結果】
3/4 1:08

▼スイかわ
クロの石ちゃんも痛風持ちだわ。
3/3 13:26

▼ララ
開幕4番は中田翔か!?
3/3 13:18

▼ララ
オープン戦に迎なんて出して・・・

いまさら・・・
3/3 12:39

▼556
 オリックス・金子圭輔内野手(25)が2日、歩行が困難なほど右足の親指に激痛があったため、練習を欠席した。高知市内の病院で血液検査などを受けた結果、プロ野球選手では珍しく「痛風」と診断された。グラウンドで一報を聞いた岡田彰布監督(53)も「あのバカ」と苦笑いするしかなかった。

 痛風はビールが好きな40〜50代の中年がかかりやすいというイメージがあり、「ぜいたく病」と呼ばれていた。しかし、近年では20代の患者も増加傾向で、生活習慣病の一つとしてとらえられている。原因も不摂生だけではなく、遺伝や体質、ストレスなども影響していると考えられている。

 とはいえ、ソフトバンクから移籍2年目の金子圭は、指折りの酒好きとしてチーム内でも有名だった。2日前から右足の親指に痛みがあったようで、この日は、消炎剤を処方され、高知市内の宿舎で静養に努めた。井筒チーフトレーナーも飲み過ぎが原因とは断定していないが、「今まで現役の選手ではあまりいない」と驚いていた。


来年はぜひポークス入団して欲しいわ。
3/3 12:30

▼556
西武も後ろいないから、早いうちにクローザーになるでしょ。
3/3 12:19

▼ララ
ナベQの育て方が完全に大石の良さを消してるな。
先発仕様にしようと意識するから、あんな真っ直ぐしか投げられないんよ・・・。

注目されてるうちにクローザーにしたって!
世界一のクローザーになるから!!
3/3 12:18

▼777
54球中40球がストライク。4回で54球は9回に換算すれば121球相当。

澤村ストライク入るのがいいねー
クレの開幕ローテ入れ忘れてたけど…
3/3 9:16

▼鹿
北海道日本ハムファイターズの小谷野栄一選手が3月2日(水)、札幌市内の病院でレントゲン、CT検査を受け、右手豆状骨(とうじょうこつ)骨折で全治4週間と診断されましたのでお知らせいたします。小谷野選手は同日のオープン戦・東京ヤクルト戦(札幌ドーム)の4回、由規選手から右手首付近に死球を受け、途中交代していました。
3/3 0:00

28402838

掲示板に戻る