オリつく オーナー会議
過去ログ2867
2011/5/12 19:31
▼ララ一番ファースト小笠原!
5/12 19:31
▼ララおお!
ホンマ牛久市の間違いちゃうか!?
5/12 19:29
▼777http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110512-OYT8T00029.htmこれですか!
ニアミスですなぁ。
今日から一泊二日で、札幌&旭川。
今晩はススキノでわいせつ行為?
5/12 19:11
▼うもトップ当選市議 わいせつ行為で逮捕

なんだ埼玉県加須市か…
5/12 17:38
▼556澤村勝てないなぁ・・自ら打って勝てる試合なのに逆転の直後に打たれちゃいかんよ。
新人王候補は牧田と福井が一歩リードかねぇ。西も資格あり?
5/12 12:45
▼ララ>モロさんのマニュフェストは、性権公約でしょ。
やっぱ腕上げたよ〜
>一夫多妻性とか?
これは言わん方が良かった・・・
5/11 15:00
▼777モロさんのマニュフェストは、性権公約でしょ。
一夫多妻性とか?
5/11 13:25
▼ララ真下勝ったんや
ウモーさん、オメデトウ!!
5/11 10:03
▼ララすごい!
末は大臣か!?
しかし、あの人が掲げるマニフェストってナニ???
5/11 9:58
▼鹿まぢ?モロさん。
やっぱ日本ておわってるな(笑)
俺もでよかなあ。当選したら寝てて金はいるんやろ〜、どうせ
5/11 0:57
▼777 日本ハムのダルビッシュが自己最多の15三振を奪い、今季初完封で4勝目。威力ある直球とスライダーで打者を圧倒し、6安打に封じた。打線は6回2死一塁から中田が中越え2ラン。楽天は岩隈が1球に泣き、今季初の4連敗。
15kって…
5/10 21:43
▼556http://www.jcpushiku.com/senkyo/shigisen2011.htm22/23当選もトップとは。。。
5/10 20:35
▼556http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/soumu/senkyohp/kaikaku.htm嘘かと思ったら・・
5/10 20:33
▼ララ宮本、40歳で初受賞 4月の月間MVP
プロ野球セ、パ両リーグは10日、4月の月間最優秀選手(月間MVP)を発表し、セはヤクルトの宮本内野手と広島のバリントン投手、パは楽天の岩隈投手とソフトバンクの内川外野手が選ばれた。40歳5カ月の宮本はリーグ最年長での初受賞となった。
5/10 14:26
▼ララ藤村が1軍昇格!「2番・二塁」で即スタメン
初の1軍昇格を果たした巨人・藤村大介内野手(21)が、10日からの横浜3連戦(前橋、東京D)で、「2番・二塁」でプロ入り初出場初先発する可能性が出てきた。岡崎ヘッドコーチは「控えで使うようならば、彼を今、1軍に呼ぶことはしない」とスタメン起用を示唆。二塁は開幕から脇谷が19試合守ってきたが、本調子でないこともあり、期待の4年目に出番が巡ってきた。
5/10 12:06