オリつく オーナー会議
過去ログ2886
2011/7/4 19:42
▼うも是非 参加させてください~
日程合わせます
7/4 19:42
▼ララ土曜日か日曜日、ジャイ球場行かんか?
(両日とも)16:00PB YG−S
中井、山田哲、平井(投げんかなぁ)のチェックだが。。。
7/4 17:28
▼ララあぢ〜
7/4 13:41
▼鹿 ヤクルト青木宣親外野手(29)が2回、この日チーム唯一となる適時打を放った。しかし、一塁手の栗原健太内野手(29)と激突しそうになり、とっさにスライディングしてかわしたところ、左足首を捻挫してしまった。アイシング治療をした後は、固まってしまい歩くのも困難な様子。今後について小川淳司監督(53)は「OKという状況ではない。1日休んで様子を見てからの判断になるだろう」と話した。負傷後、8回まで試合に出続けた青木は「試合中は興奮していて痛みを忘れていた。今になって痛いです」と顔をゆがませながら、球場を去るバスに乗り込んだ。
7/3 22:33
▼鹿伊藤じゅんきキター
7/3 18:06
▼鹿中田素晴らしい!
浅村が外野も守りはじめたんやね
7/3 14:36
▼鹿青木、怪我かも。ありゃー、終わったカモ
7/3 14:02
▼鹿もう横浜は身売りせい!草野球や
7/2 19:50
▼スイかわサブロー改め大村に四球だったからね。あれはいかん。まぁ坂本との相性があったにしても、ヒットだったら続投だったと思うよ。
7/2 9:00
▼鹿 勝負師のスイッチが入った。5―2の9回、中日の岩瀬が2死一、二塁とすると、落合監督が自らマウンドに上がり、浅尾との交代を告げた。
守護神がリードしている場面で降板するのは2009年8月28日のヤクルト戦(神宮)以来、落合政権2度目。勝利への執念を見せつけた。「オールスター後のことを考えないとな。連戦が続いて1点差勝負になった時に毎日、岩瀬は使えないだろ」
通算300セーブまであと12の左腕には非情にも思える采配をそう説明した。 【試合結果】
7/2 8:33
▼鹿 普段はめったにベンチを動かない中日・落合監督がこの日は初回から動いた。
2死から長野に四球を与えた吉見が、判定にやや不満げな態度を見せると今季初めてマウンドへ。気合が入りすぎていた右腕に「そうカリカリするな」と頭を冷やさせた。1点を追う9回2死満塁からは代打攻勢を仕掛け、堂上剛の逆転打を生み出した。
「若いもんが上にしがみつくために一生懸命やってんだ。代わりはいるけど競争はさせるよ」。土壇場の逆転劇で貯金は2。落合竜に勝負強さが戻ってきた。 【試合結果】
7/2 8:30
▼スイかわ非情な采配だとまた名古屋で叩かれなければいいが…。 ロメロ→久保、岩瀬→浅尾 あまりにも重みが違うな。 あっ比べたらいかんね。 いろんな意味で鹿浅尾よく抑えた! 久々観てて緊張した。
7/1 21:14
▼スイかわよぉ抑えた! 岩瀬はまた明日から。
7/1 21:04
▼スイかわ帰り早かったからドラ戦観てるけど、すごいや。 浅尾だ。 浅尾頑張れ! 今夜は絶対抑えろ!
7/1 20:59
▼鹿五人か
7/1 19:57