オリつく オーナー会議

過去ログ292 2005/2/18 11:57

▼鹿
松坂240球、マリナーズが徹底マーク 山本泰スカウト「先発日は見に行く」

 メジャーリーグの「松坂争奪戦」がついにスタートした。シアトル・マリナーズの山本泰国際スカウト部日本担当スカウトが17日、西武のキャンプ地である宮崎・南郷スタジアムを訪問。今オフ、ポスティング制度でのメジャー移籍を希望する松坂大輔投手(24)を視察し、シーズンに入ってからも登板試合には足を運び、徹底マークすることを明かした。この日、松坂は今キャンプ最多となる240球を投げ込み、上々の調整をアピールした。

 今オフの目玉・松坂獲得へ向け、いよいよメジャーのスカウトが動き始めた。目の前で240球を投げ込む“怪物”の姿に、改めてその実力を評価した。マ軍の山本スカウトは「きょうはスカウト活動ではなく、あいさつ」と前置きした上で「生まれ持った星が違う。日本のオールスターメンバーの中でも力が抜けている。大観衆の前でプレッシャーをはね返す精神力がある」と絶賛。その上で「(シーズン中)先発する日には、何度か足を運ぶと思います」と徹底マークすることを明かした。

 松坂は昨年末の契約更改で、球団にメジャー移籍の希望を初めて伝えた。「早ければ早い方がいい」と今オフのポスティング制度を使っての移籍を希望。球団も「万人が認める形なら止める理由はない」(星野社長)と事実上容認している。獲得にはメジャー全30球団が動くとされ、早くも資金力が豊富なヤンキースが「独占交渉権を獲得するのでは」と言うメジャー関係者もいる。

 しかし、米国でも先発の柱になる逸材だけに、マ軍も黙っていない。イチロー、佐々木(現横浜)ら日本人選手の獲得では常に一歩、先んじている。今季から日本駐在スカウトを設置。昨年まで近鉄に所属していた山本スカウトを担当とした。3月にシアトルで開かれる編成会議で日本人選手の現状が報告されるが、そこで「MATSUZAKA」の名前が真っ先に挙がるのは間違いない。
2/18 11:57

▼鹿
やっぱニッカンやないとアカンね。みにくい!
2/18 11:57

▼鯉
週ベを買い忘れた人に朗報です。
明日日刊からポケット選手名鑑発売されるみたいですよ。 380円
2/18 11:03

▼バンビ
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1108642664.jpg
2/17 20:34

▼バンビ
優秀選手は能見、岡田監督が評価

 阪神岡田監督は投手部門でもっとも光った存在として自由枠ルーキーの能見を挙げた。「初登板で味方のエラーが出てもあれだけ落ち着いて投げれるんやからね。これまでブルペンエースは何度も見てきた。1番大事なんはそこ(ハート)よ」。タテジマデビューとなった15日の横浜戦で3回を1安打0封。先発陣入りへ名乗りを上げた投球術に、ぞっこんだった。だが能見にも慢心はない。その試合でMAX137キロにとどまった直球を反省。16日、57球を投げたブルペンでは久保投手コーチと体重移動を再確認した。「体重を前に乗せるように言われました。1試合ぐらいならたまたま抑えられることもあるんで」。次回登板へ向けて気を引き締めていた。
2/17 20:32

293291

掲示板に戻る