オリつく オーナー会議

過去ログ2925 2011/10/14 20:39

▼スイかわ
見事に火だるまだったね。 なのにヒット打っとったぞ。
10/14 20:39

▼ララ
秘密のままにしときゃよかったのに
10/14 19:17

▼ララ
石橋じゃないけど、秘密のまま終わるんよなあ・・・
10/14 17:13

▼556
14日の巨人戦では、ドラフト1位ルーキー・大野のプロ初登板初先発が有力。佛教大時代から抱えていた左肩痛で出遅れたが、8日のファーム日本選手権(サンマリン宮崎)では5回無失点の好投。10日から1軍練習に合流している左腕は「もし、沢村と投げ合うことになったら負けたくない」と力を込めた。

秘密兵器2号?
10/14 16:11

▼777
古木はないでしょ。
ノリのセカンド起用や菊地原の育成はもっとないけど(笑)

 広島は13日、19年目のベテラン菊地原毅投手(36)、林昌樹投手(31)、宮崎充登投手(33)、川口盛外投手(26)、育成選手の松田翔太投手(21)に戦力外を通告したと発表した。

 菊地原は育成選手として来季も契約する方向で、林、宮崎の進路は未定。
 横浜は打線強化を狙い、代打での起用が続いていた中村を「5番・二塁」で起用したが、効果なく零敗を喫した。足を絡めてつくった一回1死二、三塁の好機では村田、中村が凡退。中村は失策を記録した上、4打数無安打だった。
10/14 2:36

▼鹿
さすが。
これは真実やからぐうの音も出ない

渡邊恒雄会長が、DeNAらしき企業を「出会い系」と断罪 http://bit.ly/oQ3aMm
10/13 20:33

▼鹿
目玉やな

 昨年大みそかの「Dynamite!!」(FEG主催)で華々しいデビュー戦を行った元横浜の4番打者・古木克明(30)が、格闘技を引退し球界復帰を目指していることが明らかになった。

 一度、引退して復帰した例はあるが、他のスポーツに転向した末に球界に戻った例はなく、古木の夢がかなえば、まさに奇跡の復活劇となる。

 古木は98年のドラフト1位で横浜ベイスターズに入団。03年にはレギュラーを獲得し、22本塁打をマークする長打力を発揮したが、その後低迷。07年オフにオリックス・バファローズにトレードされたが、結果が出せず、09年オフに自由契約となった。合同トライアウトを受けたものの、獲得する球団は現れず引退。同年12月に格闘家転向を決意し、新興団体のSMASHに入団。1年間のトレーニングを経て、昨年大みそかの「Dynamite!!」で、アンディ・オロゴンを相手にデビューした(判定負け)。そして、DEEP4・22後楽園大会で、海老名義隆と対戦し、判定で格闘技初勝利を挙げた。

 その後、古木は少年野球の指導者を目指し、野球の練習を再開。野球への情熱が再燃し、格闘技は引退し、球界への復帰を目指しているという。現在は市民球団かずさマジック(前身は新日鉄君津硬式野球部)でトレーニングを積んでいる。

 その背景にはK-1、DREAMを主催するFEGの経営難で、格闘技では食えないという側面もあろう。だが、古木の決意は固く、11月24日の合同トライアウトに参加する覚悟もできているという。

 2年前、どの球団からもオファーがなかった古木に、2年間ものブランクを経て、声を掛ける球団が果たしてあるのかというと、高いハードルが待っているだろうというしかない。ただ、格闘技を経験したことで、「体のバランスが良くなり、野球にもプラスになっている」と評する関係者もいる。合同トライアウトで結果が出せれば、奇跡の球界復帰が実現する可能性もある。
10/13 19:22

▼777
海の透明度はイマイチでしたね…でもリゾートだったので、雰囲気はよく、ノンビリ出来ました。
海はレダン島が良いみたいてます。
10/13 9:26

▼スイかわ
パンコール島ってのは初めて聞いたけど、海綺麗?
10/12 23:00

▼777
KLとパンコール島というアイランドリゾート。
久しぶりの海外旅行ですわ。
AIRASIAの格安チケットですが。
10/12 22:42

▼スイかわ
ほぉマレーシア。 ペナン?
10/12 14:00

▼777
マレーシアに来ております。
wifi繋がるエリアではネットも見れるし、快適ですわ〜
10/12 12:59

▼ララ
戻ったか。

ドラは予定通りの連勝でもう決まりかねえ。
ヤは先週末の広島戦で秘密兵器(平井!)を使うべきやったわ〜

一軍登録され、ひそかに期待してたのに・・・

このまま4タテ食らうんちゃうか?
10/12 12:32

▼うも

10/12 11:22

▼スイかわ
祝!掲示板復活だね。 777さん、遅い夏休みははどちらへ?
10/11 22:06

29262924

掲示板に戻る