オリつく オーナー会議

過去ログ293 2005/2/20 11:14

▼赤モスラ
横浜のマスコット、「ブラックホッシー」が楽天へ電撃移籍!? 1年半前から横浜スタジアムの「隠れキャラ」として、週末やデーゲームなど不定期に出没。上下黒のユニホームにサングラスの風ぼう、切れ味抜群の動きでファンから絶大な人気を得ていた。先月末に楽天側からオファーがあり、悩んだ末、16日に横浜へ断りの電話を入れていたことが分かった。
 そのパフォーマンスは12球団マスコットのカリスマともいわれ、ジャビット君らも尊敬していた。実は以前に阪神の有名マスコットの「トラッキー」をまとって、バック宙などで虎党のハートをがっちりつかみ、その人気から引き留め署名活動が行われたほどだ。
 横浜の球団関係者は「球団として精一杯の慰留をしたのですが」。ブラックホッシー氏は、待遇よりファンの前でパフォーマンスできる場が多い新天地を選択したようだ。「3球団目」となる楽天のマスコット、クラッチとクラッチーナに変身するか、新キャラにて生まれ変わるのかは不明だが、新球団でもアイドルとなるのは間違いない。
 三浦は「うちの子供が大ファン。何とかなりませんかね」と神妙な表情。絶妙の絡みを見せていた佐伯も「残念。ひと言相談してくれれば…」と話した。この日2度目のキャンプ視察に訪れた若林貴世志オーナー(62)は「帰ってくれるよう、三木谷にもう一度お願いしてみようかな」。残されたホッシー、ホッシーゾ、ホッシーナの3兄弟の運命やいかに…。両チームの対戦は交流戦の5月10日。試合とはひと味違った「キャラ対決」も、目が離せないゾ!
2/20 11:14

▼オリスポ
本日未明、バンビオーナーとウモーオーナーとのトップ会談にて大トレードが合意に達した模様。現時点では内容は明らかになっていないが、週明けには正式な発表をするとのこと。ライブドア堀江社長の買い付けに触発されたとは鹿オーナーの談。これにより各チームのドラフト戦略にも影響するのは間違いのないところ(球田一直)
2/18 18:58

▼鹿
フジとの提携は長期戦覚悟 堀江ライブドア社長
 ライブドアの堀江貴文社長は18日、共同通信との単独インタビューに応じ、ニッポン放送の買収に伴うフジサンケイグループとの事業提携へ向けた見通しについて「半年で終わるかどうかは分からない。長くて1−2年とみている」と述べ、長期戦を覚悟していることを明らかにした。

 堀江社長は、ニッポン放送の電撃的な買収を「人生最大の決断」と位置付け、同社株を「買えるだけ買う」と買収へ意欲を表明。株の買い増しによりニッポン放送に対する支配を確立し、フジテレビジョンをはじめとするグループ各社への影響力を強めるとの意向をあらためて示した。
2/18 17:59

▼鹿
ミスコン応募 まだ1人 弥富町の事務局、参加呼び掛け

 【愛知県】ミス弥富金魚・ミス弥富コンテストの応募状況が低調だ。「やとみ春まつり実行委員会」などが主催し三月五日に審査予定だが、応募者は十七日現在で、まだ一人。事務局は気をもんでいる。

 同コンテストは今回で二十六回目。新ミスの二人は四月一日から一年間任期を務め、四月初旬の「やとみ春まつり」に華を添えるほか、九月九日から十一日には、愛・地球博(愛知万博)会場の「弥富の日」の行事に派遣される。

 対象は海部郡、津島市在住か弥富町内に勤務する十八歳以上の未婚女性。締め切りは今月二十五日で、入賞した両ミスには各二十万円の賞金が贈られる。
2/18 15:46

▼鹿
工藤がウッチーにキレた!?巨人・工藤公康投手(41)が17日、木の花ドームのブルペンで投球練習を行った。しかし、捕手の後ろには、フジテレビの内田恭子アナウンサー(28)らが談笑している姿が…。内田アナらは投球練習の途中で“退去”したが、集中力を乱された工藤はコントロールがボロボロになり、「もういいや」と練習を切り上げる一幕もあった。
 もう、我慢の限界だった。ブルペンで投球練習を始めたばかりの工藤が、ムッとした顔で水沢トレーニングコーチに声をかけた。工藤の要請を受けた水沢コーチは、フジテレビの内田恭子アナと三宅正治アナのところに行き、なにやら話しかけた。両者はバツの悪そうな顔で、その場から離れていった。
 木の花ドームのブルペンに、マスコミ関係者に解放されたエリアがある。内田アナらは、工藤のボールを受けた山本ブルペン捕手の右斜め後ろにいた。その場所は左腕の工藤が投球する際、ちょうど視界に入る。
 それに加え、内田アナらは談笑したり、周囲をウロチョロしたり…。「集中して投げ込んでいくタイプ」(阿波野コーチ)の工藤には、我慢ならない“行為”だったようだ。
2/18 13:15

294292

掲示板に戻る