オリつく オーナー会議

過去ログ2934 2011/10/27 19:28

▼ララ
でもこれでララの指名候補に菅野が復帰やわ

広島の野村も当然

一時前の藤岡宣言も、ビッグ3再検討かな
10/27 19:28

▼ララ
ジャイアンはソフトかぁ
10/27 19:24

▼ララ

10/27 18:37

▼ララ
沖コンピュータ学
10/27 18:37

▼ララ
横浜は何処までもやらん
10/27 17:36

▼556
さすがハム!!!
10/27 17:34

▼ララ
ハムやる
10/27 17:28

▼ララ
はずしたら下町のダルやろ!?

うーん。
こっちは入ってからもはずしそう。。。
10/27 16:04

▼ララ
1/2か
がんばれノムケン!
10/27 16:02

▼556
日本ハムが明大・野村を1位指名することが26日、濃厚になった。都内のホテルで最終の編成会議を開き、山田GMが「1位は2人に絞った」と発言。東洋大・藤岡貴裕投手(22)との2択とみられるが、競合の少ない野村を選ぶことになりそうだ。

 山田GMは過去に野村について「1年目から、うまくいけば2桁勝てる」と話すなど、大学ナンバーワン左腕との呼び声が高い藤岡と同等の評価を下している。チームは武田久、増井、宮西、榊原といった中継ぎ陣が充実しており、東京六大学で30勝を達成するなど試合をつくれる野村にとっても働きやすい環境だ。
10/27 13:11

▼556
楽天が宮崎日大・武田翔太投手(18)を1位指名する方針を固めた。すでにソフトバンクも1位指名を決めており、競合は確実となった。

 東洋大・藤岡貴裕の1位指名を回避し、武田争奪戦に参戦したのは指揮官の鶴の一声だった。当初はドラフト前日の編成会議に星野監督は出席しない予定だったが、26日になって急きょ出席。場所も指揮官が宿泊するホテルに変更された。

栗原もらうし、野村は譲るよ・・ってとこ?
10/27 13:06

▼ララ
武田いくなら菅野行けよ〜

確かにV見たら、武田には惚れてまうけど…
10/27 8:40

▼777
 楽天が宮崎日大・武田翔太投手(18)を1位指名する方針を固めた。すでにソフトバンクも1位指名を決めており、競合は確実。まさに一騎打ちの様相だ。

一本釣りチャンス!
10/27 6:33

▼777
最大3か…ハムだな。
10/26 22:27

▼777
即戦力か?将来性か?星野監督「迷う」
 楽天は東京都内で編成会議を行った。ドラフト1位には野村(明大)を指名するとみられるが、星野監督は「高校生にいいのが多いから迷う」と頭を悩ませている様子だった。

 日本ハムは約3時間、ドラフトに向けた編成会議を行った。山田ゼネラルマネジャー(GM)は「1位は2人に絞った。2人とも計算できる」と話した。野村(明大)を最有力に、藤岡(東洋大)の指名も考慮しているとみられる。他球団の動向をうかがいながら、直前に最終決定する方針だ。
10/26 22:26

29352933

掲示板に戻る