オリつく オーナー会議

過去ログ2975 2011/12/8 10:11

▼ララ
何とか戦える!?

(遊)山田
(二)片岡
(右)陽
(中)糸井
(一)中井
(指)北
(左)堂林←外野転向
(捕)炭谷
(三)梵
12/8 10:11

▼ララ
坂本が『注目している若手選手は?』の問いに、西武浅村とヤクルト山田の名を挙げる

ララ坂本の後継や!
12/8 10:05

▼ララ
日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)が今日8日にも来季のメジャー挑戦を表明することが7日、分かった。ポスティングシステム(入札制度)を行使して移籍を目指すことを、初めて自ら明らかにする。球団も意向を受け、承認することは確実。落札球団の提示条件次第で残留する可能性を残してはいるが、今オフの日米球界ストーブリーグの目玉が、ようやく進路を決断。大争奪戦が幕を開ける。
12/8 9:34

▼777
■元阪急・ブーマーとの共通点とは?

 右のヘビー級アベレージヒッターという、日本では珍しい存在となる李大浩。李大浩には84年に三冠王を獲得した、身長2メートル、体重100キロの最強助っ人、ブーマー・ウェルズ(元阪急−オリックス−ダイエー)のような活躍に期待が膨らむ。

ブーマーの再来なら、スゴイ!
12/8 8:35

▼777
 ポスティングシステム(入札制度)でのメジャー移籍を目指す西武の中島裕之内野手(29)に対し、ヤンキースが独占交渉権を獲得した。7日(日本時間8日)に大リーグ機構が発表した。

 西武は日本野球機構を通じ、入札額受諾を大リーグ機構に伝え、ヤンキースは30日間の独占交渉期間を得た。

 落札金額は明らかにされていないが、米TV局CBSの電子版は入札金額は200万ドル(約1億5500万円)近いと報じた。

ジャイ→赤靴下→ヤンキース…

いい加減な報道ばっかりやなぁ。
しかし、安い…内野評価低いのは仕方ないか。
12/8 8:17

▼777
箱根了解ありがとうございます。

部屋割りはDTでわけますか!
12/8 8:10

▼ララ
了解

ありがとう
12/7 21:51

▼うも
みなさん。こんばんは。ドラ宿の件ですが
熱海伊豆山が
いっぱいで予約できませんでした。(>_<)
11と18とも
ということで

箱根を仮おさえしました。
グルメプラン和洋室五名用2部屋
2月11日〜2月12日
2月18日〜2月19日
の2行程を仮予約


熱海は
明日電話で再度
問い合わせて見ます。
12/7 21:25

▼ララ
こりゃ黒田も帰ってけーへんわ
12/7 19:13

▼ララ
福井の年俸だけみると、ドラフト制度功罪の罪の部分だけやっぱ感じるよね〜。
広義でプロ野球球団に就職するといいつつ、実際は個々の企業体力で賃金に大きな差が出る。
このほかトレーニング施設や合宿所とかも雲泥の差でしょ。

言える奴なら、そらG言うわな〜
12/7 19:11

▼556
 福井優也投手(23)が7日、マツダスタジアム内の球団事務所で契約更改に臨み、1200万円アップの2700万円(推定)でサインした。ドラフト1位ルーキーとして1年間先発ローテを守り、8勝10敗、防御率4・12の成績を残した。球団からはローテを守ったことを評価された一方で、防御率が良くないこと、5回前後で降板する試合が目立ったことなどを指摘された。斎藤ら他球団の同期入団選手は軒並み3000万円を超えているが「他チームの選手には負けたくないが、今の自分の実力からすれば妥当かなと思います」と冷静に受け止めた。「来季は野村ら新人も入ってローテ争いが厳しくなるが、負けないように頑張って最低でも2桁は勝ちたい」と飛躍を誓っていた。
12/7 18:46

▼556
巨人の坂本勇人内野手(22)が6日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円減の年俸1億1000万円で更改した。

 坂本は今季、2年連続の全試合出場を果たしたものの打率・262、59打点、16本塁打の打撃3部門はいずれも昨季の数字を下回った。「チームが優勝を逃したし、僕自身もふがいない成績だった。来年しっかり成績を残して頑張ったらまた上げてくれると思う」と、5年目にして初の減額にもサバサバした表情だった。

 「体をひと回り大きくしてキャンプに臨みたい」と話した坂本は、来年1月の自主トレでヤクルトの宮本の下に“弟子入り”するという。「いろいろ聞けることもあると思う。何か1つでもつかんで持ち帰れれば」と決意を新たにしていた。
12/7 18:42

▼ララ
暇なときどーぞ

実は言葉の人、落合博満。
オレ流語録8年分、一挙公開!
http://number.bunshun.jp/articles/-/175853
12/7 10:41

▼ララ
かつてないデブ。
そらそーよ。
12/7 9:54

▼556
日本最重量級の大砲が誕生した。オリックスが獲得した李大浩内野手(29=韓国ロッテ)が入団会見。2度3冠王に輝いた韓国の至宝は「すごく悩んだ。ただ、男として挑戦しなければならない気持ちがあり、その時期が今だ」と、日本行きを「男の挑戦」と熱弁した。

 国民的な打者の門出にテレビカメラ15台、日韓合わせて約100人の報道陣が押し寄せた。2年契約で破格の契約金2億円、年俸2億5000万円、出来高払いが年3000万円で総額7億6000万円。契約もでかいが、194センチ、130キロの巨体が、同席した岡田監督を「すごいな。130キロの野球選手、初めてや。でも、もっとだぶついてると思ったけどしまっとる」と驚かせた。午前は山登り、午後は水泳、夜はウエートトレーニングをしながら、この体重をキープしている。重量負担による故障を心配する首脳陣に「キャンプまでに125キロ以下にする」と約束した。

ララさん好みのやない? またドラ1外人でいっちゃう?
12/7 9:23

29762974

掲示板に戻る