オリつく オーナー会議
過去ログ2976
2011/12/9 12:30
▼ララナカジはどうするんやろ
プライドあるしねえ・・・
12/9 12:30
▼ララ頭キャッチwww
12/9 12:29
▼777http://blog.livedoor.jp/catcherliner/lite/archives/6137553.htmlみんなよく読んどいて(笑)
12/9 10:49
▼777 日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)が8日、大リーグ移籍を目指してポスティング・システム(入札制度)の申請を決断した。
球団は同日、日本野球機構に申請手続きを行った。ダルビッシュ側は入札球団との交渉で、年俸2000万ドル(約15億6000万円)を希望額に設定。日本ハム残留も辞さない強気の交渉を行う構えだ。突然の入札申請に米球界、メディアは早くも騒然。10球団近い入札が予想される中、今オフ最大の目玉は日本人投手最高年俸を目指す。
スゲー
12/9 7:21
▼スイかわまだ落合語録みてないけど週末プリントアウトしてじっくり見るよ。 鹿さんあの年、ダル譲ってくれてほんとありがとう! あっ4チャンでこれからやるみたいだわ。
12/8 23:43
▼777田中マー3億
マエケン1.5億
坂口1.3億
長谷川0.6億
ヒロヤス、今江はダウン。
以上予測年俸。
大幅な誤差はあかんで〜
12/8 22:00
▼ララ坂口ねばれ〜

12/8 21:24
▼鹿めだまやな
ヤクルト一場も270万円減の1200万円で更改。2軍では38試合3勝2敗1セーブ、防御率1・84!。球団側からは「ボール自体は素晴らしい。(1軍への)ほんの薄い壁を破ってほしい。もう壁じゃない。障子ぐらい」と和風な激励を受けていました。(丸)
12/8 20:38
▼鹿そーか、坂口ももうおらんのや
オリックスの坂口が8日、契約更改交渉に臨み、3000万円増の年俸1億3000万円を保留した。希望の年俸1億5000万円に届かず「少し開きがあった。もう一度ゆっくり考えたい」と話した。
坂口は全144試合フルイニング出場で打率2割9分7厘、175安打で初タイトルとなる最多安打を獲得。「僕も評価してほしいというのがあるのは確か」と語った。横田管理部長は「精いっぱい、評価したつもり」と話した。
12/8 20:31
▼鹿ダル、おかえりっ!
12/8 20:18
▼鹿かっこええなあ
「選手会として、徹底的に戦って来い。優勝や日本シリーズがなくなってもかまわない。世の中には、それ以上に大切なことがある」('04年10月2日付朝日新聞)
WBCへの選手派遣拒否などプロは契約通りに仕事をこなす、という確固たる信念の一方で、就任一年目に起きた球界再編問題では、選手会長の井端にこんなことを言っていたとは、アツイ。
12/8 20:11
▼ララダル メジャー挑戦表明「ポスティングを利用する事を決めました」
12/8 16:24
▼ララ名鑑の都合は二の次だからダイジョブだよ〜
ただ想定しておかんとねって話。
ドボン危機おるんで(笑)
12/8 13:34
▼スイかわうもさんサンキュー。名鑑の都合もあるけど是非2/11,12で頼んます。
12/8 13:14
▼ララ村田⇔ラミレス
まったくつまらん
12/8 12:49