オリつく オーナー会議
過去ログ2994
2012/2/2 22:48
▼鹿クリさんの「9+」が話題みたいですね。
パは、10人ですからー(>_<)
2/2 22:48
▼鹿なにやっとんじゃー
ソフトバンクは30日、ドラフト4位の“島根のジャイアン”こと白根尚貴内野手(18)=開星高=が、
2月2日に群馬県内の病院で右肘の内側側副じん帯再建術及び肘頭骨棘(ちゅうとうこっきょく)切除
の手術を受けると発表した。白根は今季絶望の見込み。福岡・西戸崎での新人合同自主トレ中に
右肘の違和感を訴え、別メニュー調整を続けていたが、精密検査で右肘関節の内側側副じん帯損傷、
肘頭骨棘、尺骨神経障害と診断されたため、手術に踏み切った。
2/2 22:43
▼鹿 −筒香に声を掛けていた
中畑監督 酒を飲もうかって言ったんだ。オレの部屋で飲むかってね。バッティングスタイルが去年とだいぶ違う。それを聞きたい。筒香らしくない。柔軟性のない打ち方になっている。打撃練習の時の表情も良くない。守備の時の方がよっぽどいい。十分サードを任せられるくらい守備はいいんだけどね。今すぐ飲むってことは決めてません。打撃コーチも含めてね、一番伸びてもらいたい選手だから。
2/2 22:40
▼鹿はよなげろや!
広島ドラフト1位の野村祐輔投手(22=明大)は、マイペース調整でキャンプをスタートした。キャッチボール、ノックなどの後にブルペン入りする予定だったが、回避した。
2/2 22:38
▼鹿中畑もってるなー
DeNAは2日、中畑清監督(58)がインフルエンザのため、しばらくの間練習を休むと発表した。復帰の時期は未定で、この間は、高木豊ヘッドコーチ(53)が現場の指揮を執る。
2/2 22:33
▼777 ロッテドラフト1位の藤岡(東洋大)が初日からブルペン入り。直球主体にカーブを交えて72球を投じた。
西本投手コーチは「左の本格派。江夏さんのような名球会入りする大投手になれる素材」と往年の名左腕の名前を挙げて絶賛。黄金ルーキーが着実に第一歩を踏み出した。
左の本格派…いいねぇ〜
2/2 20:07
▼556Vへの道筋が見える! オリックス李大浩内野手(29=韓国ロッテ)に「4番一塁」で144試合出場の見通しが立った。沖縄・宮古島キャンプ初日の1日、4番候補がシートノックに参加。194センチ、127キロの巨体に似合わない俊敏な動きを披露。初めて間近で見た岡田監督が、一塁の守備力に合格点を出した。
2/2 12:30
▼556高木監督(背中)の見守る中、打撃練習を行う高橋周(撮影・前岡正明) 中日ドラフト1位高橋周平内野手(18=東海大甲府)が沖縄・北谷キャンプ初日の1日、本塁打王に輝いた。フリー打撃46振で6本の柵越え。本数はブランコ、山崎、森野らの長距離砲より多く、本塁打率もチームナンバーワン。ドラフトで3球団が競合した金の卵の看板に偽りなしで、17年ぶりにユニホームを着た高木守道監督(70)も大絶賛した。
2/2 12:22
▼鹿中畑いいね!
−−日差しが強いがサングラスは
「なるべくかけないようにしているの。なんてったって、顔を売りたいからね。そういうトコ大事」
−−選手の顔と名前は覚えた
「野手はわかるよ。クイズいくか! 8番? 筒香!」
−−小池です
「…明日までに覚えるよ」
2/2 8:34
▼鹿中畑いいね!
しかし、選手はDeNAで研修うけたらええんちゃうか。ブラック企業の洗礼うけてこいって、ほんま。こりゃ、今年もツツあかんかもなー。覇気がない
2/2 8:31
▼777 「おはようございますって言ったら、みんな反応しようや。反応が鈍い!そういうのが嫌なんだよ。しっかり反応してチームはつながっていく。意識してくれ!」
しかし「ハイッ!」と返答したのは高木豊ヘッドコーチだけ。中畑監督は強い口調で「(森本)稀哲が一生懸命あいさつしているのに、反応できないのは良くない。みんな大人なんだから、反応し合うことを強く思ってくれ」と続けた。
小学校低学年レベル…
2/2 7:49
▼777広島新外国人 驚異のパワー 巨人、阪神も警戒
バーデン(右)の前でフリー打撃をするニック
Photo By スポニチ
広島のニックが驚異のパワーを見せつけた。
ランチタイムに特打を行い、55スイングで17本の柵越え。「思い切り振りはしなかった。意識したのはボールを強く振り抜くということ」と涼しい顔だが、16本目は左中間のネット最上段にぶち当てる推定飛距離140メートル弾だ。
オープン戦で失速しそうや…
2/2 7:37
▼ララキャンプほぼ第一クールネタだけで勝負だけに、完全に裏目もありえますな
2/1 22:05
▼ララですね
執行猶予で
2/1 22:00
▼酒牧田は許す(笑)
2/1 17:43