オリつく オーナー会議
過去ログ2996
2012/2/6 9:11
▼556マエケン マー君流の新フォーム
広島前田健太投手(23)がメジャー関係者をうならせた。予定を早め、今キャンプ初のブルペン投球を行った。この日まで視察したブルージェイズのドン・ワカマツ・ベンチコーチ(48=元マリナーズ監督)は「本当はもっと見たかった」と後ろ髪を引かれる思い!? だった。
2月5日にちなみ、25球を捕手を立たせて投げた。セットポジションでは、同学年のライバル楽天田中将大投手(23)が実践するグラブを胸の前に掲げる新フォームを披露した。「オフにトレーニングをして、姿勢を意識していたら、投球につながることがあった」。このオフは契約するスポーツ施設から「ボディーは一般成人並み」とショックな診断をされた。肉体改造に乗り出し、4キロ増量に成功。体の変化に伴い自然とフォームも改造する。
クレの屋台骨。田中・前田・澤村には今年も爆発してもらわねば・・・
2/6 9:11
▼556レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)に新人王の資格があることが、5日(日本時間6日)分かった。新人王投票を行う全米野球記者協会(BBWAA)が見解を示した。今季から適用される新労使協定の海外選手に対する「新人枠」から外れるため、資格なしとみられていた。同協会が権利を認めたことで、01年イチロー(マリナーズ)以来となる受賞の可能性が出てきた。
結局あるんかい!
今年ばっかりは無くても良いと思ったが・・・
2/6 9:07
▼酒楽天は人材不足ですなぁ(笑)
昨年から期待はされてたからね
うも〜どん
日曜日了解ナリ

2/6 8:46
▼777捕手、一塁、外野…スーパーサブやん!
阪神・城島が第1クール最終日に、外野の守備練習を開始した。
左膝手術と右肘痛からの復活を期す今季は捕手としての開幕出場は絶望的で、既に一塁での守備練習も始めている。和田監督は外野での起用には消極的ながら「本人も捕手以外での可能性を探っているのだろう」と復活への気迫は感じ取っていた。
2/6 7:18
▼777ペニは悪くてもケッペル、化けりゃルイス…ってところじゃないっすか?
ペニ、ペニャ…今年のSB助っ人は何か名前に惹かれる…
2/6 7:11
▼うもダブルポークス
ならぬ、
ダブル牧田
でもやっぱ、ダブルケンジだな。
2/5 21:08
▼鹿酒さん、豚丼、牧田が四番やて!!
楽天牧田明久外野手(29)が4日、今季の4番候補に指名された。午前7時からのアーリーワークを終え、朝食を済ませた。ロッカー室へ戻る途中、星野仙一監督(65)から声をかけられた。
星野監督 おい、4番なんだから顔を上げて歩けよ。
牧田 は、はい…。
うつむき加減に歩いているのを見とがめられた。とっさのことに驚いてしまったが「4番牧田」は、あながち冗談ではない。
「4番がおらん」が監督の悩みの種。牧田は昨季は2本塁打、通算でも9本塁打だが、ケガで出場機会が限られてきた。本人は「聞かなかったことにしてください」と恐縮しきりだったが、今キャンプは順調に消化中。毎日7時間半睡眠で、早朝から豪快に振り込んでいる。「何番でもいいです」と締めたが、万全ならクリーンアップも打てる可能性を秘めている。
2/5 20:42
▼鹿これはマジで凄い!
中日のドラフト1位・高橋周平内野手(18)=東海大甲府高=が4日、“ドカベン・山田太郎”を超えた。2軍の沖縄・読谷で特打に臨み、109スイングで28本のサク越え。安打性の当たりは84本で、安打率7割7分1厘と規格外の打撃センスを見せつけた。
“打率7割”を誇った明訓高校時代のドカベンもびっくりだ。打球が次々と防球ネットに突き刺さった。キャンプ4日目にして、109スイングで28本のサク越え。「よく飛んでるな、と思ってましたけど、28本ってすごいんですか?」とケロリとした表情を見せた。
両翼95メートル、中堅120メートルの読谷球場で推定飛距離140メートルの場外弾も4本。「自分のスイングを心掛けました」。高校通算71本塁打の力を実証した。
最後は20本連続安打で締め、安打率は驚異の7割7分1厘。漫画の世界で甲子園通算打率7割5分をマークした山田太郎も脱帽するヒットマンぶり。「一番振り込めたので良かった。ポイントはつかめたと思います」。底知れぬ才能を秘めた18歳は、これからも周囲を驚かせる。
2/5 20:25
▼鹿年俸いくらなんやろか
ソフトバンクは5日、米大リーグのタイガースで昨季11勝を挙げた右腕ブラッド・ペニー投手(33)を獲得したと発表した。1年契約で背番号は「31」。8日に来日し、キャンプには9日から始まる第3クールで合流する予定。
ペニーはドジャース時代の2006年に16勝で最多勝に輝くなど通算12年間で119勝99敗、防御率4・23。オールスター戦でも06年にナ・リーグの先発投手を務めるなど2度出場している。昨季は31試合に先発し、11勝11敗で防御率5・30。
オフに和田毅、杉内俊哉、D・J・ホールトンと先発投手の軸が流出したソフトバンクは、ペニーに先発の柱として期待を懸けている。(共同)
2/5 17:25
▼うも伊藤隼
ムムム!
2/5 14:20
▼うも漁師や!
2/5 14:19
▼鹿まぢ、どうしたん城島
http://blog.livedoor.jp/guusoku/archives/5078014.html2/5 14:06
▼鹿風邪ひいたおかげで、昨日はたっぷりオリツク考えられたわー。
今年も野手はおらんねーー
2/5 12:53
▼鹿まはら!!
右肩痛で開幕が微妙となっているソフトバンクの守護神・馬原孝浩投手(30)が、5日に横浜市内の病院で精密検査を受けることが4日、分かった。春季キャンプはB組(2軍)スタートとなり、走り込みや右肩の補強トレーニングなどでリハビリを行ってきたが、根本的な原因を探るため、首脳陣との話し合いの末に決まった。
「いくつか病院で診てもらうことになる」と球団関係者。診断次第では、3月30日の開幕戦(対オリックス、ヤフードーム)が絶望となる可能性もある。馬原は昨年7月に大円筋断裂の重傷を負い離脱。9月に1軍復帰したものの、CSファイナルS1、2戦(ヤフードーム)では連続敗戦投手になるなど、不振が続いていた。
2/5 12:48
▼鹿中日外野戦争を制するのは誰やねん!
しかし、平田の成長おそすぎ。
中日春季キャンプ(4日、北谷)平田が精力的だ。フリー打撃で2年目左腕の大野から右方向に特大の本塁打を放ち「久しぶりにバットに乗った。ああいうのが出てくればいい」と手応えを口にした。オフは荒木らと熊本で自主トレを行った。「荒木さんが追い込む人なので自分も追い込めた」と充実の表情。井上打撃コーチは「クリーンアップを打つという気持ちでいかないと」と期待を込めた。
2/5 12:45