オリつく オーナー会議

過去ログ3011 2012/2/27 15:53

▼556
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1330318138

・・・
2/27 15:53

▼556
途中出場の広島堂林翔太内野手(20)が、ミス連発で2軍降格危機に立たされた。途中出場ながら、三塁の守備では5回に本多の足の速さに焦り悪送球、6回には松田の打球をはじく失策を犯した。打席でも見逃し三振するなど、2打席凡退。「(足が速いのは)頭に入っていた。(打撃は)自分の間で打てないと。また、がんばります」と落胆。浅井打撃コーチは「まず、迷いなく振ってほしい。結果はそれから。振って自分の進む道を見いだしてほしい」と話した。

プリンス時間かかりそうやなぁ・・・。
2/27 12:38

▼鹿
やっぱり今年の目玉はこいつやったかなあ

 自信たっぷりの李大浩は、本塁打争いにも無関心だ。西武中村がライバルになるが「私は全く関係がない。本塁打争いはT−岡田がやる。私はチームのためにヒットを多くする。T−岡田がしっかり相手をしていくでしょう」。実戦は14打数10安打の打率7割1分4厘。19日DeNA戦から5試合連続安打中の大砲は「状態は70%ぐらい」と余裕の笑み。恐ろしい存在だ。【益田一弘】
2/27 11:31

▼鹿
栗山監督、大嶋に厳命「あと2戦」で結果出せ
2012.2.27 05:02

 日本ハム・栗山英樹監督(50)は26日、左腰の張りで、中止となったDeNA戦(宜野湾)に帯同しなかったドラフト7位・大嶋匠捕手(22)=早大=について、1軍残留へ「チャンスはあと2試合」という見解を示した。
 その2試合は27日の練習試合、韓国サムスン戦(名護)と3月3日のオープン戦、ヤクルト戦(札幌ドーム)。栗山監督は3日のヤクルト戦後に3選手の降格を考えている。そのため大嶋にも「本当に治さないといけない状況か、勝負できる状況か。大嶋には“勝負しなさい”と伝えた」とあえて厳しい選択肢を示した。
2/27 11:27

▼鹿
ミレッジ、上田に続くあと1人か。
2/27 11:25

▼556
 昨季のセ・リーグ本塁打王に輝いたヤクルトのバレンティンが、開幕2軍となる可能性が高まってきた。実戦で絶不調を極めているうえ、25日に行われたオープン戦・阪神戦(浦添)では右肘の張りを理由に欠場。復帰メドも未定で、伊勢総合コーチは「そんなに待ってもいられない。戻ってこられないんだったら、次のことを考えていかないと」と厳しい口調で話した。

よしよし・・・雄平チャンスやで!!!
2/27 8:55

▼ララ
ありやね

判断は開幕前日までに。
これに代わる補充はなし。
○○枠は別途使えます。
2/27 8:55

▼556
今キャンプは右肩痛のため別メニュー調整だった。田中トレーナー統括は「なかなか状態が上がらず、本人が決断した。関節の組織がささくれている部分があり、それをカットします。関節唇の手術の中では軽度。全治は(患部を)開けてみないと分からない」と説明した。過去の症例からすると前半戦の復帰は絶望的とみられる。

内容としては温泉でもOKでしょう。
来年も死刑だと思いますが(笑)
2/27 8:52

▼スイかわ
ですな。
2/27 8:02

▼鹿
これは温泉ありやないすか

 ソフトバンクの抑えの馬原孝浩投手(30)が、痛めていた右肩の腱板と関節唇のクリーニング手術を受けることになった。26日に球団が発表した。28日に横浜市内の病院で手術を受け、約1週間入院する予定。その後は福岡市東区の西戸崎合宿所でリハビリする。
 馬原は球団広報を通じて「もう一度思い切り腕を振りたいという思いが強く、決断しました」とコメントした。田中トレーナー総括は「全治(までの期間)は、(手術で)開けてみないとわからない。わりと軽度の手術です」と話したが、けがの程度や回復状況によっては、今季絶望の可能性も出てきた。
 右肩に不安のあった馬原は若手中心のB組で調整。キャンプ序盤には、チームを離れて検査も受けていた。
2/26 21:36

▼スイかわ
さっき手に入れたでぇ。
2/26 16:09

▼鹿
でてるでーー
2/26 12:28

▼777
DENAはやっぱり番長(笑)
2/26 12:22

▼777
名鑑でとるやん!
2/26 12:10

▼鹿
 「ポスト川崎」として期待される2人がそろって先発出場し、火花を散らした。「6番・一塁」での出場となった明石が、まずは先制パンチを浴びせた。4回の第2打席で中前打を放つと続く城所の2球目に二盗に成功。余裕のセーフだった。
2/26 11:58

30123010

掲示板に戻る