オリつく オーナー会議

過去ログ3017 2012/3/17 17:01

▼酒
いかにもセ

読売も当然制裁あってしかるべきなり
3/17 17:01

▼鹿
酒さん、西武てドラフト権剥奪されてましたよね?
巨人も来年当然剥奪ですわな。菅野は日ハムいったほうがいいんでないの?
3/17 15:03

▼鹿
クレさん、ありがとう。いってくれて。
3/17 15:02

▼777
主将会議ってなんでしたっけ?

烏山ですか?
3/16 21:32

▼ララ
お願いします!
3/16 15:38

▼鹿
ホワイトボードが100円で売ってました。人数分買います?
3/16 12:53

▼鹿
明日、クローバーズの主将会議かなんかがあるんで行ってきます。あと、この前のグランド代もください!明後日。
3/16 8:30

▼ララ
阪神球団社長「巨人は違反ではない」 巨人契約金超過問題

しれっとよく言うねえ。
みんな少なからずやっとったって言ってるのも同じこと。
この問題、朝日VS読売も含め、大きいかも。
3/15 20:21

▼ララ
野間口>那須野ですか
3/15 13:23

▼556
高額契約が判明した6選手のうち、読売巨人軍が入団前の野間口貴彦選手に渡したとされる文書には、「球界のルール越え」が判明しないように契約金を分割して受け取ることを勧めるなどの記載があり、最高標準額の超過を認識していたことがうかがえる。

 複数の関係者証言や内部資料によると、内部文書は、「野間口貴彦様 2004年7月15日」との表題がある。「巨人軍はあなたを来年から活躍できる即戦力投手として位置づけています」と、獲得を熱望していることを伝える内容だ。
 文書は「球界の決まりはご承知のとおり、契約金は最高1億円、出来高払いは成績によって最高5千万円まで認められています」としながらも、「契約金 7億円」と明記。一括払いと5〜7年程度の分割払いの選択肢を示したうえで、一括払いについて「あなたが翌年の高額所得者番付に登場することは確実で、その際、球界のルールを越えて契約金を受け取ったことが判明してしまい、あなたにとっても、球団にとってもまずいことになります」と述べている。
 さらに文書は「近年、高額契約金でプロ野球界に入った選手のほとんどが、球団と契約書で確認のうえ、この分割方式をとっています」と説明している。
 読売巨人軍は「巨人として、この文書は確認できておらず、球団に残っていない」としている。


他球団なら、球団手放さないかんやろね。
リーク元は清武か?
3/15 12:58

▼556
読売巨人軍の契約金問題で、ドラフトの逆指名制度で入団した上原浩治選手(現大リーグ)、二岡智宏選手(現日本ハム)が巨人軍とそれぞれ交わした契約書類では、「契約金5億円」と明記されていた。

 関係者証言や内部資料によると、上原選手の契約書類では、契約金5億円、退団時に功労金1億2千万円を支払うと記載。契約金の支払い方法については、平成11(99)年1月初旬に1億円▽12(00)年度に5千万円▽13〜19(01〜07)年度に各5千万円の計3億5千万円、としている。

 この書類は「平成10年(98年)12月15日」付で、当時の巨人軍球団代表の記名、押印と上原選手の署名、押印がある。

 また、同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。

何をいまさら。
3/15 12:55

▼ララ
いきなり花巻東vs大阪桐蔭/センバツ
3/15 12:44

▼ララ
○○枠予想

◆Wポ
馬原の温泉行きを前提にPでしょ。
ピント、岡島 vs ゴンザレス両首脳の引っ張り合い?

個人的には新垣、西口が見てみたい!


◆ウモー
ポジション的には穴だらけの内野でしょ。
けど、小谷野、根元で売れつくしか・・・

ビッグネーム=城島(1B起用)が見てみたい!


◆ルーキー(クレ)
鼻くそボウカーが基本線も、ある意味人材豊富。

大穴は飛び道具としてニックか!?
3/15 8:54

▼556
菅野も予算取ってます。
3/15 8:45

▼ララ
沢村も黒でしょ
3/15 8:26

30183016

掲示板に戻る