オリつく オーナー会議

過去ログ3022 2012/3/27 22:15

▼777
ひひーん
3/27 22:15

▼ララ
ひひーん
3/27 21:27

▼スイかわ
会社(曙橋)から30分くらいだし田町OK。 徐々に集まっても大丈夫な店だったらいいね。
3/27 20:41

▼酒、ポーク
失礼しました。

馬原(死刑)は温泉に入れます
3/27 20:38

▼ララ
サイドから150ッスか

馬は入湯しないっすね?
3/27 20:33

▼ララ
アクセス的に、田町のたけちゃんでもいい?

7時には行けると思う

予約はしないね
3/27 20:29

▼スイかわ
アメ横「いこい」は混んでるから揃って入らないと迷惑かもね。 明日19:30くらいには現地に行けると思うけど。
3/27 19:54

▼酒、ポーク
Wポークス、


○○枠決まりました


パ・リーグ


投手


千葉ロッテマリーンズ


中後

以上

馬原の馬鹿
3/27 19:47

▼ぅも
バンビさん
ありがとうございます!

皆様明日は上野ですか?
3/27 13:47

▼鹿
原爆ドームて!

ホワイトボードかいました!
3/27 13:12

▼556
和田虎の開幕オーダーが見えてきた。マット・マートン外野手(30)の故障離脱で不在となっていた右翼には、ドラ1ルーキー伊藤隼太外野手(22)が決定的となった。マリナーズ戦に続いて9番右翼で先発したアスレチックス戦も2安打1打点。キャンプ、オープン戦と奮闘してきたハヤタが、虎史上40年ぶりとなる新人外野手開幕スタメンで飛び立つ。

マートン戻るまでに結果出して、金本追い出せよー
3/27 12:29

▼556
恩返しします! 広島堂林翔太内野手(20)の初の開幕1軍スタートが26日、決まった。広島市内の護国神社で必勝祈願を行い、野村謙二郎監督(45)が「このメンバーでいくつもり」と明言した。キャンプ中から、指揮官の直接指導を受けるなど期待は大きい。「活躍することが自分の使命」。大ブレーク、そして野村監督を胴上げすることが、最大の恩返しとなる。
3/27 12:19

▼556
鹿の糞で笑ってもうた〜
3/27 12:19

▼ララ
過去のおもろい資料発見した
2005年あたりかな?
こんなこと、よー考えてたわ〜(笑)


各球団のホーム球場名とその特徴

◆ララヒルズ
ニュータウンパーク
国の都市整備地区として開発計画されたが財政難から一向に着工されない。

◆バンビーズ
鹿のふんスタヂアム
糞公害に悩まされている。ときどき球場内にも鹿が乱入。

◆クレイジーズ
原爆ドーム
日本初のドーム球場だったが、屋根は溶けてしまったためない。

◆デッパーズ
豪雪スタジアム
豪雪のため出入口は二階のみ。しかも階段。

◆ポークス
中洲ファーム
ぐるりと飲み屋街が囲む。集客が上がらず冬は花農場(親父さん経営)になる。

◆ウモー
厚木基地内ボールパーク
出入口は米軍常駐。飛行機の騒音に悩まされている。

◆アイスロッカーズ
野球場「赤ちょうちん」
ゲートには赤ちょうちん。掛け払いOKと強烈な野次が特徴。

◆くんちーず
雲仙普賢岳球場
いつも灰が降っておりグランド整備が大変。
3/27 10:43

▼ララ
中井の使われ方については「何らかの力」が働いているとしか思えんね。
他球団なら即レギュラー、慣れれば井口クラスになれるんやけどねえ。。。
3/27 9:38

30233021

掲示板に戻る