オリつく オーナー会議

過去ログ303 2005/2/28 0:28

▼アイス
【クルーン】 凄いじゃないですか?!ウモーさん 期待してますよ♪ 今年のドラフトは 楽しかったデスね☆ キャプテン そして みんなに感謝。 そしてお疲れ様でした。今年こそは 優勝しますよ〜。
2/28 0:28

▼バンビ
村上ファンドがニッポン放送を批判

 村上ファンドがライブドアを援護か?

 投資会社、M&Aコンサルティング(通称村上ファンド)は25日、ニッポン放送がフジテレビへ割り当てた新株予約権に対し「日本の株式市場にとって重大な悪影響を与えかねないと危ぐする」と批判するコメントを発表した。

 村上ファンドは今年1月5日時点でニッポン放送株式を約18%保有。現在は同放送株の保有比率は不明だが、仮に1月段階の株数を保有していれば、フジとライブドアの株式取得合戦に大きな影響力を持つことになる。

 村上ファンドは、コメントの中で新株予約権の発行に関して(1)発行済み株式を大幅に超える新株予約権を、フジだけに市場価格よりも安く発行(2)最大約3000億円になる調達資金の使途が不明確(3)株価に大きな影響を与えたと指摘。

 また「取締役が株主を選ぶのではない。経営陣が好まない株主に保有されたくないのであれば、公開しなければいい」ともした。
2/25 22:18

▼アイス
いよいよ 明日デスね♪ お手柔らかに お願いします。
2/25 12:40

▼鯉
藍ちゃん9アンダーの63で暫定首位やて…さすが世界一やな
2/25 0:25

▼鹿
楽天の4番打者が23日、決定した。ルイス・ロペス内野手(31=エクスポズ)がこの日の紅白戦で3試合連続となるアーチをかけた。13年間の評論家時代、新外国人の「見立て」については絶対の自信を持つ田尾安志監督(51)が一目ぼれした大砲が、早くも期待に応える爆発。「右翼礒部」以外のレギュラー争いが激しい中、指揮官に早くも「4番はロペス」と宣言させる秘密は「右のかかと」にある。
 フルスイングしたバットの先が尻をたたく。多くのスラッガーのバットの先は背中に回り込むのだが、ロペスは強く振るほど尻をたたく。スイングスピードがありハンドワークが柔らかい証明なのだが、田尾監督は「それだけスイングの軸がしっかりしているんでしょうね」と分析する。
 そんなスイングからの3戦連発だった。20日は一場の内角直球を左翼場外に、22日は谷中の内角スライダーを左中間の林に、そしてこの日は小林の内角シュートを同じ林に打ち込んだ。外角のスライダーと緩いカーブでカウント2−1と追い込まれていた。田尾監督が「小林ならシュート。どうさばくか見たかった」という打者には難しい配球をはね返した。
 ロペスは「内外に揺さぶられても対応していくつもりだ」と、際どいコースも変化球も見極める。4試合11打数7安打3本塁打で、ボールを振らないから三振はまだない。好スタートに田尾監督だけは「これぐらいは打つでしょう」と驚いた様子はない。この姿勢はキャンプ初日から一貫していた。窮屈そうなスイングから高い飛球ばかりのフリー打撃を見た瞬間に高評価した。具体的数字は「2割8分、20本塁打以上」としているが、知人にはひそかに「3 割、30本塁打以上」と打ち明ける。
 かつて阪神フィルダーの大活躍を見抜いたように、無名で未知数の外国人の能力を判定するのは自信がある。そのポイントを(1)ボールを呼び込む間(ま)がある。(2)トップの形でグリップが耳から離れない−と、分析する。さらに具体化すると「軸足のかかとが地面からなかなか離れない」。右打者なら右足に1度乗せた体重が一気に爆発。さらに投手から一番遠いところで長くボールを見ている証拠なのだという。ロペスの選球眼の良さをも裏付ける「右のかかと」なのだ。これに、尻をたたくほどの鋭さと柔軟性まで発揮し始めた。間違いなく好素材だ。唯一の心配は、なぜメジャーに定着できなかったか。その理由は、まだ見せていない。【久我悟】
2/24 14:07

304302

掲示板に戻る