オリつく オーナー会議

過去ログ3046 2012/5/23 0:19

▼777
しかもブサイク…ヤ○ザ絡み…災難ですわ。
5/23 0:19

▼鹿
でも、いい悩みやねぇ。層が厚いねー
5/23 0:17

▼鹿
猛打賞のクレを外す意図がわからんなあ。
5/23 0:14

▼鹿
http://hottest-trendcafe.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_013/hottest-trendcafe/m_20120518-171417.jpg

涌井も災難やなー、と言いたいけど、死刑でええわ
5/23 0:13

▼酒
へっぽこライオンズも終わりやっ
5/22 22:07

▼ララ
ああ今年も終わった、、、
5/22 21:41

▼777
今日から一軍昇格の石原の初回。

パスボール、送球ミス、悪送球…

バリントン5失点。

草野球レベル。何しに昇格したんや…
5/22 21:32

▼酒
本人の自覚の問題だね
って、偉そうに 言えないよね(笑)
5/22 20:34

▼777
涌井トレードの書き込みまで出てますなぁ。
5/22 20:22

▼酒
涌井ちゃん、

頑張って

期待してないから(笑)
5/22 19:21

▼556
美人局?
こりゃ死刑でも仕方ないね・・・
5/22 18:57

▼556
「涌井投手を今日、1軍抹消しました。先日の報道を受けて、プロ野球選手としてあるべき姿、ライオンズのエースとしてあるべき姿が涌井投手にあるだろうと、重く受け止めています。涌井投手にはいろんなことを改めて考えてほしい。われわれの立場としては、1軍で試合を続けながらではなく、一度考える時間と場所をもってもらうという趣旨で今日、決めました。
(今後は)もう少し、いろんな角度からお話しようと思います。継続的にいろんな話をしていきます。スケジュールは今後決めます。(球団としての処分は)ありません。
(戦力的には痛いが?)期間がいつとは、今は決めていません。(1軍復帰時期は)まだ未定です。今日の時点では決めていません。
(涌井は独身だが?)いきさつもあると思いますけど、結果的にああいう写真が出ました。プロ野球選手としてどう見せるのか、どう見えるかが大切なところ。本来、どう振る舞っていくべきかをもう一回確認してほしい」

 以下は渡辺監督のコメント。
「(涌井について)球団に聞いてください。(代わりに1軍に上がるのは?)ゴンザレス。(抑えは?)今いるメンバーでやる」
5/22 18:57

▼556
Numberね。
みたみた。
ツッツンもプリンスもいいね。
ナオミチが見事にハズレて、楽しみな若手野手がおらん。
5/22 12:48

▼ララ
あー、ツッツン欲しい!!

日本を代表する次世代スラッガーは果たして誰に?
 堂林はプロではまだまだ非力だが、ここからパワーがついてくればおもしろい存在だ。

 筒香は5月6日の中日戦で山本昌から泳ぎながらも2本塁打し、パワーだけでなく、技術も持っているところを見せた。

 中京大中京高校時代の堂林について、ある先輩は、こんな話をしていた。

「僕は堂林の2つ上になるんですけど、あいつが入ってきたばかりのとき、ひょろひょろで、腕立てなんて10回もできなかったんですよ。でも、打ったら、誰よりも飛ばすんです。こいつは天才だと思いましたね」

 また、筒香は横浜高校時代、'08年夏の甲子園に出場して聖光学院(福島)戦でやはり2本ホームランを打っているのだが、そのときの聖光学院の捕手はこう驚きを隠さなかった。

「見送ったなと思ったら、ボールがスタンドに入っていたんです」

 それだけ手元までボールを引きつけるテクニックを持っていたということだ。

 もし、彼らが高校時代までに身に付けていた「神経」が本物であるならば……近い将来、日本を代表するスラッガーは、中田やT-岡田ではなく、彼ら2人になっているかもしれない。
5/22 12:25

▼仮想オーダー
8サイ
7ミム
5ザキヤマ
2イシ
9辰徳
3ダル
1エース
6ララ
4ウモ

控え:バンビ、クレ

上位スゲー
代打陣もアツイ!
5/21 21:54

30473045

掲示板に戻る