オリつく オーナー会議
過去ログ3093
2012/9/24 21:57
▼777カープの野手も殺してくれ。
まだまだ甘い。
9/24 21:57
▼スイかわ体質などなかなか変わらんよねぇ、ほんと…。
9/24 20:56
▼ララデナはもう 死んでいる
9/24 20:51
▼スイかわ松啓はそのメンバーに入れるやろか…。 しかしキヨシではなぁ……。 落合やってくれ! それか元はパリーグ育ち、来年のオリックスでもいいわ。
9/24 20:22
▼鹿 DeNA・中畑監督が「地獄のキャンプ」を再現させる。広島戦の雨天中止決定後、
同監督は11月上旬から約2週間、奄美大島で予定されている
秋季キャンプについて「若手中心に少数精鋭で行く。春と違って少々ぶっ壊れてもいい」と明言。
抜本的なチーム改革へ、イメージは巨人での現役時代。
79年秋に自身も鍛えられた長嶋監督(現終身名誉監督)による地獄の伊東キャンプだ。
メンバーは野手では筒香、梶谷、高城、投手では国吉、
加賀美ら来季の主軸に成長させたい若手25人前後。
シーズン開幕に向けた調整も必要だった春季キャンプとは違い、
秋は徹底的に鍛え抜ける。指揮官自らノッカー役を買って出るつもりで
梶谷と筒香には既に「キャンプで殺す」と通告。友利投手コーチも
「きっちり死んでもらう」とスパルタ指導を宣言。
9/24 19:36
▼556サファテとミコライオがどうなるかは分からないし、今村と2人でそういう(リリーフ)ところをやってくれればと思っている
。
違った。。。
9/24 12:19
▼556 広島福井優也投手(24)を来季セットアッパーで起用する構想が23日、明らかになった。本来は先発投手だが、今季は中継ぎで登板した6試合で防御率2・89と、短いイニングへの適性を見せている。チームは今季、中継ぎ投手陣の疲労が失速につながった。来季3年目の和製150キロ右腕が、キーマンとなる。
これで今村先発か?
9/24 12:18
▼鹿日本野球機構(NPB)が、来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督として、
ソフトバンク秋山幸二監督(50)に就任要請を行う方針を固めたことが23日、分かった。
兼任の負担や3連覇が期待される重圧を考慮し、前回大会優勝監督の巨人原辰徳監督(54)を、
サポート役として代表チームの要職に招くことも検討している。両監督との正式な交渉は今後行われるが、
9/24 8:39
▼777バースデーに出てたGGのファッションがキモティ〜から、気持ち悪ぃ〜に変わってる…
9/22 23:51
▼スイかわ野球の後、夕方から踊る〜観たさ! 最高だったよ! 最高!!
9/22 21:57
▼うも(^-^)/
9/22 10:10
▼ララ真面目か!
9/21 23:56
▼うもだとすれば、最強のチームをつくりつつ、下位クラスにも希望を持たせるシステムは経済効果的に有効かもしれない。 但しこれは、プロ野球を好きな人がたくさんいるという前提があって成立すると思う
9/21 23:14
▼うも早い! この場合 CSは経済的には有効な仕組みですな!
9/21 23:09
▼スイかわ確かに!
9/21 22:38