オリつく オーナー会議
過去ログ3108
2012/11/5 21:50
▼777寺原復帰で大場構想外とおもいましたが、多村出戻りでしたか。
ブランコ、多村、ラミレスで攻撃は良くなりそうですが、エース不在では厳しそう?
あとは高城の成長次第か?
11/5 21:50
▼ララ大場じゃないよ
ソフトB・多村らとDeNA・吉村らがトレード
横浜DeNAは5日、江尻慎太郎、山本省吾、吉村裕基と、福岡ソフトバンクの多村仁志、吉川輝昭、神内靖の、3対3の交換トレードが成立したと発表した。
11/5 20:28
▼スイかわあらら、TU98年以来の2部になってもうた。
11/4 20:57
▼777東野⇄香月
大場⇄吉村
トレード始まったねぇ。オリつくでも成立するか?
11/4 8:17
▼ララ明日はあるのか?
頭たいしたことないんなら、しっかりせーよ
11/3 20:17
▼スイかわララさん、今日隣で東都の入れ替え戦やってたけどTU負けたぞ。
11/3 16:09
▼777http://ja.m.wikipedia.org/wiki/フレッド・ルイス#section_1
久しぶりの黒!
ええやん。
11/2 21:26
▼スイかわネルソンもだよ。
11/2 20:03
▼ララセサールもグスマンも
11/1 23:33
▼スイかわウッズは森繁和がドラに連れてきたんよ。
11/1 21:50
▼777ウッズのお返しやな。
キヨシの補強第1弾だ。DeNAが中日トニ・ブランコ内野手(31)の獲得が濃厚となっていることが30日、明らかになった。課題の得点力不足解消に向け水面下で調査を続けており、2年総額5億円(推定)の複数年契約を用意。中日も残留要請を行っているが、ブランコの在京球団希望の意思もプラス材料になるとみられる。4年で通算111本塁打の大砲が獲得できれば、5年連続最下位からの脱出へ大きな戦力となりそうだ。
11/1 0:17
▼ララオガ引退試合〜
中井を使え、中井を
10/31 18:51
▼ララ工藤のギャラがダルに回ったな
10/30 21:43
▼556米大リーグ、ヤンキースとの1年契約が切れてフリーエージェント(FA)となった黒田博樹投手(37)。米国の複数メディアも日本人右腕の去就に注目している。
ボストン・グローブ紙(電子版)は28日付で、黒田とヤンキースが再び1年契約を結ぶ可能性を報じた。「今季と似た契約内容になるのでは」との見方を示す一方で、古巣・ドジャースへの復帰も示唆している。また黒田サイドは、日本球界への復帰も視野に入れて単年契約を希望している、と伝えている。
米放送局CBSの電子版も29日、将来の日本復帰を見据えて複数年契約は望んでいない、と報道。また、ヤンキースが引き留めに失敗した場合は、ライバル球団のレッドソックスが“横取り”を目論んでいる、と伝えている。
HIROSHIMAの名前が出ていませんが??
10/30 18:15
▼ララヘビロテ
10/30 13:59