オリつく オーナー会議

過去ログ311 2005/3/11 18:09

▼鹿
ホリエモン巻き返し〜
3/11 18:09

▼鹿
新株予約権、発行差し止めの仮処分決定

 インターネット関連会社ライブドアが、ニッポン放送株を新たに取得できる権利(新株予約権)をフジテレビジョンに与えることの差し止めを求めた仮処分申請について、東京地裁は11日、差し止めを命じる仮処分決定をした。

 ニッポン放送は異議を申し立てる方針とみられ、その場合、同地裁が改めて差し止めの是非を判断することになる。

 異議審や、高裁、最高裁で取り消されない限り、ニッポン放送はフジテレビに新株予約権を与えることができない。ニッポン放送側は3月24日の発行予定日に向けて、裁判対策の練り直しを迫られそうだ。

 ニッポン放送は、2月23日、発行済み株数の約1・4倍に上る4720万株分の新株予約権をフジテレビジョンに与えると発表。翌日、ライブドアが差し止めの仮処分を申請した。

 ライブドアは、「新株予約権の発行は、フジテレビのニッポン放送に対する支配権を維持するのが目的で、資金調達の必要性もない」と主張。これに対し、ニッポン放送は「フジサンケイグループに残ることで企業価値を保つことができる」「スタジオ整備に使う資金を調達する目的がある」などと反論している。新株予約権の発行が、企業価値の維持・向上につながるかが争点となっていた。

 2002年施行の改正商法で認められた新株予約権発行を巡っては、昨年6月、高知地裁が、飲食店経営会社の筆頭株主の仮処分申請を認めて発行差し止めを命じ、その後、会社側の異議で同地裁が命令を取り消した例がある。
3/11 17:59

▼鹿
20日に岡部騎手引退セレモニー=JRA

 日本中央競馬会(JRA)は10日、引退を表明した岡部幸雄騎手の引退セレモニーを20日の中山競馬最終レース終了後、同競馬場のパドックで行うと発表した。また、同日予定されている第10レース東風ステークスを第12レースに変更し、同騎手引退記念として実施する。 
3/11 9:06

▼鹿
ヤンキース・松井秀喜外野手(30)が9日、右ひじに強い張りを訴えて緊急治療を行った。

 この日は敵地でインディアンス戦が予定されていたが、朝からの降雨で最低気温は8度。クラブハウスでは右ひじにホットパック(温湿布)を当て、入念にマッサージを施す姿があった。結局、雨天中止となり、松井秀は「きょうは特に寒かったし、ケガが怖いから」と言葉少なに球場を後にした。

 ただ、事態が決して楽観視できないことをその後の行動が物語った。1時間強のバス移動を経てレジェンズ・フィールドに戻ると、医務室に直行。J・モナハン・チーフトレーナーによって触診が行われ、現時点では炎症などはなく軽症であるものの、放置しておくと今後のプレーに影響を及ぼす可能性が否定できないとの所見が下された。このため急きょ、右ひじに約30分の電気治療を受けた。治療を終えた松井秀は「例年はキャンプ前に(自主トレによる)張りがあって、やっていくうちにだんだん取れてくるんだけど、今年は寒いせいかこの時期になっても張りが取れない。オレの場合はもともとが疲れがたまると、肩じゃなくひじに来る方だから」と渋い表情。タンパの3月の平均気温は24・8度だが、今年はここまで約17度と“異常気象”が続いている。
3/11 9:04

▼鹿
青木大活躍やわ〜。岩村もええね〜。藤井いまひとつやな〜石川なかなかや開幕決まりやな
3/11 0:10

312310

掲示板に戻る