オリつく オーナー会議
過去ログ3110
2012/11/13 13:11
▼ララ#15空いたままやで〜
ついでに#7堂林でグッズ売上増
11/13 13:11
▼777世界のカープ
ヤンキースの真のライバル(笑)
ヤ軍側が真のライバルと見ているのは広島だけだ。条件面では競争相手にもならないが、黒田にとっては自分を育ててくれた恩があり、ヤ軍やド軍以上に愛着を感じており、復帰を真剣に考えていることは間違いない。
米CBSスポーツのウェブサイトは「黒田が広島に復帰するのは来年ではなく、ヤンキースでもう1年プレーすることを信じ、願っている」と報じるなど、黒田の広島復帰説は、米国では想像以上に真剣に受け止められている。
11/13 8:38
▼777http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/lite/archives/6064633.htmlこんなんやってたんや〜
11/13 8:22
▼スイかわブコビッチ、レストビッチ、ソコロビッチといったところか。
11/13 4:39
▼777広島カープが2013年の新外国人として獲得を発表した、ミゲル・ソコロビッチ投手(26)の成績
身長185cm、体重86kg。右投げ右打ち。
なんか物足りない…
やっぱカープの助っ人は、2メートル近くないと…
11/13 1:14
▼うもExileならきっとうまくいく(^ ^)?
11/11 13:12
▼スイかわその古木、今年もトライアウトしてるね。
11/10 22:16
▼鹿斬新すぎる!
プロ野球選手の中には、迷言・失言で世を賑わせた選手も少なくない。小学校時代の卒業文集に、「絶対に入りたくない球団は大洋とロッテ」と書きながら、1998年に横浜に入団したのが古木克明だ。
守備に難があり、2003年にはリーグ最多の20失策を記録。同年、横浜スタジアムで行なわれた広島戦では、サードゴロを捕った後に派手に転倒、大暴投した。この時、解説の斎藤明夫が、「自分のお庭ですよ! お願いしますよ!」と叫んだことで知られている。
その年のオフ、当時の親会社TBSの社長に、「守備が下手なのはリズム感がないから」との理由で、なぜか安室奈美恵らを輩出した沖縄アクターズスクールでのダンスレッスンを命じられている。
11/9 22:23
▼777アニキ→デイリー
プリンス→中国新聞
11/8 21:44
▼スイかわ当日仕事の為、自分は19:00頃からの参加となりますが、何人かでもっと早くから飲んでたい方がいれば店は17:00からやってるので、また希望を投稿しといてください。 ひとりからでもOK。
11/8 20:44
▼ララフィールディングの能見は0票ですが…
うもーさん…
11/8 20:41
▼ララ覚えてる!
サンキュー
11/8 20:37
▼スイかわだいたいオーナーがザル勘定だであかんわ。 でオリ忘、12/8(土) 18:00〜 「日本海庄や 四ツ谷店」で予約しました。 8,9人でテーブル席のみの予約、時間は閉店までOK。 何年か前にここでやってるので四ツ谷駅まで来ればわかるかと、思います。 よろしくです!
11/8 20:35
▼ララザルってことやね
11/8 20:22
▼スイかわなんや、ひとりもはいっとらんわ。
11/8 20:09